
64GBのSSDから240GBのSSDに換装が目的です。EaseUS Todo Backup Free 9.1を使いクローンを作ったのですがクローンにBOOT関連が入ってない状況です。EaseUS Todo Backup FreeでBOOTディスクを作ろうとしてもなぜかエラーになってしまいます。新SSDはフォーマットしてMBRでクローン作成しました。
あと一つ気になるのが新SSDも元SSDもPC起動する時に3~4回起動と終了を繰り返すようになりました。一度もこんなことはなかったのですが。。。情報が足りなければ補足します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 を書いた後に、補足が来ていました。
あーっ、そのクローンの方法は駄目です。クローンする際には、クローン元 SSD のトップにチェックを入れる必要があります。
http://enjoypclife.net/2015/05/21/hdd-ssd-c-syst …
"以下の画面になるので、コピーしたいシステムドライブが含まれるハードディスクを選択します。クリックでチェックマーク✓を入れてください。一般的には【C:】という記号であらわされていると思います。"
→ この部分にチェックを入れて下さい。
それが、丸ごとクローンする方法です。そうしないと、C:パーティションのみコピーされて、肝心の起動部分(MBR)をコピーしません。ブートする部分がコピーされないため、起動できない SSD になります。改めてクローンをやり直して下さい。
お礼が遅くなってすみません。再度クローン作成中にPCの電源から出火して修理に出していました。マザーボードとCPUがダメになって新品を購入することになりまして。。。
電源は4年使用でいろんな要素が重なったようです。就寝中じゃなかったのが救いです。SSDとHDDは生きていたので換装できました。
PCは前よりパワーアップして快適ですが遊んでいたオンラインゲームのワンタイムパスワードがなぜかエラーになるのが唯一の不満です。回答者様も出火には気をつけてください。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
D:ドライブのHDDは、クローンの対象にはなりません。あくまでも、対象は 64GB の SSD のみです。AOMEI は D:ドライブには干渉しません。旧 SSD は起動できるとのこと、新 SSD は何かクローンで失敗している感じがします。
"どのサイトもクローン換装は簡単みたいな紹介でホントかよ!と思ってます(笑)"
→ 質問者さんの 64GB を 240GB にクローンするケースは、最も成功し易い部類に入ります。通常は 1TB や 2TB の HDD で、C:ドライブと D:ドライブに分かれている場合が多いです。
このような HDD の場合、D:ドライブを外部にバックアップし削除してから、C:ドライブをクローンするか、システムバックアップでシステムと MBR(UEFI) をイージバックアップして、SSD にリストアします。イメージバックアップは、必要なパーティションをシステムごとバックアップできます。
イメージバックアップは、自分のシステムの SSD 128GB×2 RAID 0 を、SSD 256GB×2 RAID 0 に移行する際に使いました。残りの未割り当てパーティションは、下記のソフトウェアで拡張しました。
http://hobby.under.jp/software/backup/aomeibacku …
No.1
- 回答日時:
通常クローンを行う場合、パーティションはいじらずにそのままコピーします。
Easeus Todo Backup Free は、自動的に移行先の容量に合わせて、パーティションを拡大してしまうようです。http://www.pc-master.jp/backup/easeus.html ← バージョンが一寸古いです。
恐らく、64GBのSSDをまるごと240GBのSSDにクローンされていると思いますが、もしパーティション・クローンでC:ドライブだけクローンている場合は、起動できません。MBRの起動部分込みでクローンする必要があります。← 多分これはないと思いますが。
3~4回起動と終了を繰り返すと書かれていますが、新・旧のSSDでその後の動作はどうなるのでしょうか?新SSDは起動できずそのまま、旧SSDは最終的に起動するのでしょうか? 最悪、両者共にブート部分が壊れてしまったのかもしれません。システムの修復が必要かも知れません。下記は、スタートアップの修復について。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
パーティションは後からでも拡張できますので、クローンはなにも変えずにコピーするのが最も確実です。ただ、元のSSDもおかしくなっているので、今となっては何とも言えません。
クローンするなら、AOMEIも良いですよ。最近はこちらを進めています。
http://oxynotes.com/?p=7860
回答ありがとうございます。
>>もしパーティション・クローンでC:ドライブだけクローンている場合は、起動できません。MBRの起動部分込みでクローンする必要があります。
現在の環境ですが、OS入りのSSD 64GB(Cドライブ) 2.5TB HDD(Dドライブ)残量1.5TBです。つまりDドライブもクローンにする必要があるということでしょうか?物理的に容量が足らない場合はクローンを作成する時にDドライブだけ外しておくとか?外して付け直した時に不具合が心配になります。大容量のHDDを使っていてクローン作業している方はどうやっているのでしょうか。
旧SSDは起動さえすれば問題なく動いてます。ただ毎回起動する度に症状が出るので負担が心配です。システムの修復は次の起動時に予約しておきました。
AOMEIというのは同じようにDドライブも干渉してくるものなんでしょうか?どのサイトもクローン換装は簡単みたいな紹介でホントかよ!と思ってます(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン HDDからSSDに変更中、クローン作成で困っています。EaseUS Todo Backup Free 2 2022/12/17 20:44
- ソフトウェア ssdにOSまるごと移したい 2 2022/05/10 18:36
- ドライブ・ストレージ M.2 SSDの換装におすすめのクローンソフトはありますでしょうか? 6 2022/11/30 13:22
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ドライブ・ストレージ M.2SSDがWindowsからはアクセスできるのに、BIOSで認識されない 3 2022/09/11 16:55
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- ドライブ・ストレージ HDDからSSDに換装したところ、HDDのデータが全く認識されなくなってしまいました... 4 2022/10/31 22:53
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 システム修復ディスクで立ち上がらない 5 2022/10/06 13:05
- ノートパソコン PCのHDDをSSDに入れ換えるのにAcronis でのクローン作業で困っています。「ツール」→「デ 1 2022/12/16 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
フリマで買ったノートパソコン...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
SSDクローンソフトについて
-
SSDの容量選択とクローン作成に...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
DELL XPS8700 SSD換装
-
mSATA SSDのサイズはすべて同じ...
-
HDDクローンコピーに関しまして
-
別のPCで作成したブートディス...
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
ディスクの空き領域表示がおか...
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
パソコンにssdを付けたい
-
24時間録画の防犯デッキのHDD...
-
UHS-II対応のSDHCカードの速度...
-
パソコンに内蔵されているSSDの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
M.2 SSDの換装におすすめのクロ...
-
あるHDDのデータ(システムデー...
-
ノートパソコンでHDDからSSDに...
-
東芝のノートパソコンのSSDは交...
-
別のPCで作成したブートディス...
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
無料のクローンソフト教えてく...
-
M.2のSSDのクローンができません
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
ノートPCのSSDのクローンコピー...
-
デスクトップPCのSSD交換につい...
-
クローンソフトMacrium refrect...
-
DELL PCに付属のリカバリー用メ...
-
DELL XPS8700 SSD換装
おすすめ情報
すみません重要なことに気づきました。Easeus Todo Backup でクローン作成する時に旧SSDの別パーティションに印を入れてませんでした。otherというのが2個あるのにスルーしてました。。。
あとはDドライブをどうするかです。