アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の指定校推薦について質問です。
例えば、1つの枠に2人指定校を狙う人がいたとして、評定が0.1違うとします。この差でもやはり高いほうが選ばれるのでしょうか?
実力テストももうけられているのですが、それで勝っていてもやはり評定が全てでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • みなさま回答ありがとうございます!「推薦なんて卑怯だ。逃げている。バカだ」今までそのような内容は沢山見てきたので私はどうも思いません。
    が、しかし誤解はしてほしくないです。
    勉強をしたくないから推薦を狙うわけではありません、自分の夢を叶えるために狙っています。
    逃げているわけではありません、今までコツコツ頑張ってきた努力を糧に挑もうとしています。
    もちろん入試対策もしています。
    正々堂々と受験したほうが人生楽しい人もいるのかもしれませんが私は私の考えがあります。
    確かにセンターなどを利用する受験生に比べれば劣るのかもしれません。推薦を貰った人の表向きだけ見れば楽するな!って思うのかもしれません。
    しかし、その裏では沢山努力をしています。
    大学に入るのが私の夢ではありませんし、この大学でこれを学びこの仕事につく!というのが最終的な私の目標です。
    長くなり申し訳ありません。

      補足日時:2016/05/04 23:24
  • 私は推薦について質問していますので気にくわないなら回答はいりません。
    一般入試のことももちろん視野にはいれていますが、指定校推薦のことを聞いています。
    ガキの戯れ言と思うのは全然構いませんよ!みんな考えかたは違いますもんね。みんな違ってみんないい。ですね(^^)

      補足日時:2016/05/05 00:05

A 回答 (13件中1~10件)

微妙ですねぇ。

たまたま1回だけ勝ってたのなら、評定通りです。
    • good
    • 1

大学の指定人数は、これまでの貴方の高校の卒業生の実績から決められます。


ですから、大学には行って勉強した時にどちらの方が良い成績を取るだろうか?と判断されます。
 当然過去のデータありますし普段の学習態度なども参考にされると思います。
推薦で大学に行こうなんて卑怯だと思います。堂々と入学試験を受けて合格した方が、人生は楽しいと思います。
    • good
    • 1

推薦は卑怯だなんて、落ちた者の戯言は気にするな。

会議はけっこう単純に終わる。それまで頑張っていれば、AOとは違うので大丈夫だ。
    • good
    • 1

NO3さんへの反論


 推薦で通ると言うことは、入試を受ければ確実に通ると言うことです。
ですから推薦で通るかどうか何て考えるよりも入試に備えて勉強すれば良いだけです。
 勉強はしたくないけど、大学には行きたいなんて考えることが卑怯だと言っているのです。
    • good
    • 1

この子がいつ勉強したくないと言った?くだらん。

    • good
    • 2

大学の試験担当者ではありませんから、責任あるお答えは出来ませんし、責任あるお答えを公開の場に載せることは禁じられているでしょう。

ですから推測になります。指定校推薦は通常私立大学が行います、最近は国公立大学でもかなり増えてきました。私立の場合合格者が一人増えても特に文系では何の不都合もありません。国公立の理系では演習が待っているので一人増やすのはかなり窮屈です。なお国公立の特に数物分野で東大のように馬鹿の一つ覚えの演習を課すことの無い大学では既に半世紀前から推薦が行われてきました、それで入った友人を知っています、数学は学内でトップを争う私とはまるっきり違う内容の本を読んで居ました、確かに面白くITで全盛になった和分、差分の教科書で、うらやましかったです。学内模試では一度も現われませんでしたが一流国立へ行きました。それはともかく、あなたの細かい心配には多分意味が無く、まぐれで入って来るような受験生を採るより、0.1差の二人を両方採用するでしょう、その方がリスクが小さく、私立大学としては入学金と授業料を払って呉れるなら、差は無いのです。
    • good
    • 1

評定以外にも推薦基準があるのでは?


出欠席などの生活態度によっては、いくら成績が良くても推薦してもらえないこともありますよ。
    • good
    • 1

>評定が0.1違うとします



それこそ人事を尽くして天命を待つ状態でしょう。
今は一般入試に向けて全力を注ぐ時期です。

>私は私の考えがあります。

ガキの戯れ言だ。
    • good
    • 0

高校が、この人物を推薦する、とするのでしょう。


より推薦に足る人物が推されるはずです。
あなたとA君となら、評定が重視されるかもしれないし、授業態度生活態度が重視されるかもしれないし、何かのめざましい活動記録でもあればそれが重視されるかもしれません。
そりゃ判りません。その高校の先生が決めることでしょう。
A君がどんな人かも判らなければ、あなたがどんな人かも判らない。そりゃ誰に聞いたって判りません。
あなたが推薦されるかどうかは判りませんが、しかし、推薦されるか、されないか、どちらかであることだけは判っています。
推薦されれば良いでしょうけど、推薦されなければ一般入試です。
今は、一般入試に備えて、学力を高めることに専念した方が良いです。
推薦に足るような人物であれば、そのくらいのことはやってのけるはずです。
晩飯を視野に入れるのと、その晩飯を、兄弟が必死に食う(あなたの分も)のとで、随分と違うはずです。

なお、将来のことを考えれば、たぶん推薦で行かない方が良いでしょう。
おそらく世の中では、推薦入学者=バカ、に近い認識が確立されていると思います。就職がどうなることやら。
そりゃぁどうしても採りたいような学生であれば、丁寧に調査が行われるかもしれませんが、十把一絡げみたいな学生が推薦と判れば、調査が面倒なので、ポイ、かもしれません。

というのは、「私の考え」の中で検討済みでしょうか。
    • good
    • 1

公募を入れれば推薦は今は半数、昔のほうが、全体の8割を占めていたんだけどね。

言ってる奴に該当する時代だと思うよ。殆どが推薦なんだけど。で、確かに今の進学校は一般で受けろというのは指導に入ってる。だけど、落ちる奴は落ちるんだな。今も昔も。指定校だからと途中リタイヤした奴などほぼ聞かないし(報告義務があるし追跡調査する)。今までの頑張り(評定・実力変遷値・出席日数)を評価するからね。数値化されてるので、会議は短いよ。
AOは確かに企業から嫌われてるよ。知人に直接聞くからね。面接だけで会議も経ないしね。だけど、指定校・公募が良くないってのは、聞いたことはないねぇ。それが事実なら、平均レベルの高校出身の者は使えなくなる。今やバカと嘯く者(上位校でモメるヤツ)ほどアスペルガーで使えないからね。現実を見てほしいね。下克上が余程悔しいんだろう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!