
良ければお力をお貸しください。
気になり始めたのは5/13日くらいからのことでした。
夜、自室で勉強をしていると突然、きーんという音がしました。
ごくまれに時折、きーんと音が聞こえることがあったのでいつものように無視していたのですが、1日たっても治らないどころか朝昼晩を問わず常に鳴っているし、耳鳴りの症状も酷くなるばかりだったので少し不安になり、5/15日に近くの耳鼻科を受診しました。
耳鼻科に行くとまずは問診表に症状を書き、次に聴力検査?(左右にヘッドフォンをし、それぞれの音の周波数がどれくらい聞こえるかみたいなこと)をしました。
そして先生の診察ですが、聴力検査の結果と問診表の簡単に書かれた内容を見て異常なしと言われ、ビタミン剤をもらいました。
しかし、そのビタミン剤を飲んでも良くならないし、先生の対応があまり良くなかった為イマイチ信用しきれません。
私の症状は以下です
・いつ始まったのか 5/13あたりから
・どんな音がするのか 基本はキーンという音を主軸にピー・ジー・たまにノイズ(ザー)
・音の種類 複数鳴っている。(高音から低音まで)
・音の大きさ 静かな部屋にいると大きく聞こえる。日常生活音(TVやドライヤー)が鳴っている時は聞こえていない。
・どんな時に聞こえるか 昼間でも静かなところにいたり、夜の自室にいるとき
・その他 たまにシュポっという耳から空気が抜けるというか、周りの音がふっと途切れる。すると大きな音で耳鳴りがキーンとなり始める。
また、耳鳴りは鳴らなくても不意に音が一瞬だけ無くなる。
たまに耳が痛くなる。(軽い痛み)
聞こえる耳鳴りが波のようにうねりがある(ビブラートに似たような感じ)
もともと小さい頃から耳が良かった方なので聴力検査があまり信用できませんでした。
むしろやってみて1年前に学校で受けた聴力検査で聴こえていたはずの音が聴こえていないということが分かってしまっています。
一度耳鼻科に行っているのだし、不安がることはないのでは?とも思いますが、なにせ耳を使う仕事に就きたいと思っていますし、現在も耳を使う勉強です。
これ以上酷くならないようになんとかしたいと思っていますし、はっきりと自分が今どのような状態なのか知りたいと思っています。
もう一度、違うところで診察してもらうべきでしょうか?
どんな情報でも構いません。皆様のご意見等をお待ちしています。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
東京と鳥取でカイロプラクティックの治療院を行っている者です。
病院の検査で異常なしとなった場合、当店の様なカイロプラクティックの治療院で
診てもらうことをお勧めします。
★耳鳴りの原因は、次のとおりです。
①顔(特に頬のあたり)の筋肉コリによる場合 → 血流悪化が原因
②首の筋肉コリによる場合 → 血流悪化が原因
③首の骨の崩れによる場合 → 耳の神経の異常が原因
★改善は、
①~③のいずれが原因かを触診などによって見極め、施術を行うことで改善が見込めます。
No.1
- 回答日時:
始めまして。
私も耳鳴りで何件も耳鼻科を受診しました。
最終的には、耳鳴りやめまい専門外来の大学病院に行きましたよ。
ビタミンB12とか渡されても治らなかったので…
検査だけで一カ月?程掛かりました。
ストレスが原因だったのでスポーツを始めたり、ストレスを避ける様にしたりして今は耳鳴りは少しずつ無くなってます。耳鳴りが始まったら、ゆっくり休んだりしてます。
検査をすると、耳鳴りの原因を徹底的に調べてくれてる方と、耳鼻科でも専門では無いと調べてくれない…と言う差はあります。
耳を使うお仕事との事なので是非、専門の外来へ行ってみて下さい。
お大事になさって下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 回答をくださると嬉しいです! 自分はよく耳鳴りがします。 親や周りの人は、たま〜に耳鳴りするぐらい 7 2022/04/06 12:37
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴りに関して(30才男性) 4 2023/07/14 07:13
- 眼・耳鼻咽喉の病気 モルデックスの耳栓 スパークプラグは一度使用したらその日に使い捨てでしょうか?? また、現在突発性難 1 2022/10/16 19:10
- 眼・耳鼻咽喉の病気 右の耳鳴りが強烈で辛い..... ‼ 3 2022/06/04 20:47
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳から蝉の声 2 2022/06/07 18:00
- 眼・耳鼻咽喉の病気 音楽を聴くときに、歌声より後ろの楽器音の方が大きく聴こえる 1 2022/05/10 19:04
- 眼・耳鼻咽喉の病気 聴力検査について 2 2022/03/25 17:36
- 眼・耳鼻咽喉の病気 数秒の大きな耳鳴り、病院に行くべきか 2 2022/07/12 13:03
- 眼・耳鼻咽喉の病気 数秒の大きな低音の耳鳴り 2 2022/07/13 11:09
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の耳づまりが治りません。 1泊2日の旅行を終えて飛行機に乗って帰ってきたのですが、帰りの飛行機で 2 2022/10/29 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
胃カメラかバリウム、どっちが...
-
コロナが流行る現在でも風邪の...
-
便潜血検査で1日目が−、2日目が...
-
子供で先天性の心疾患があって...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
至急。最近暴飲暴食が酷くて今...
-
4月9日に労災で親指を複雑骨...
-
喉がゴロゴロする
-
空腹時血糖値でが90でしたが、...
-
胃カメラで麻酔を使ったのですが
-
受診が必要な時
-
総合病院にかかる場合は紹介状...
-
胆嚢に9mmのポリープ
-
これって何の病気か分かります...
-
とこずれ
-
甲状腺腫瘍の再発率を教えてく...
-
胃カメラの時に受けた血液検査...
-
病院の受診について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
見にくくてすみませんが宜しくお願いします。