dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳鳴りや難聴の改善にサプリメントのコンドロイチンが効果があると

いろんなサイトで見ました。

関節痛とかは良く聞きますが、効果のほどはどうなのでしょうか?

また、他にも耳鳴り・難聴に効果的なことがあれば、
サプリメントでもお医者でも何でも構いませんので教えてください。

何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

耳鳴りや難聴にも様々な種類がありますが、コンドロイチンを経口摂取しても効果は皆無に等しいといえます。

なぜなら、コンドロイチンは胃や腸といった器官で吸収されることが無いからです。関節痛についても同じことがいえます。はっきりとした効能が報告されているのは、点眼薬と点滴だけだといって良いでしょう。

効果的だとされている代表的な薬には
・メチコバール(ビタミンB12)
・ビタミンE
・アデホスコーワ
・利尿剤
を挙げる事が出来ます。この他にもありますが、どの耳鳴りや難聴でもとりあえず処方される軽いものです。市販されている耳鳴り改善薬の大半も、期待される効能などはこれらの薬と同様です(もちろん効果は医師の処方するものの方が高いです)。薬以外のサプリメントで効果のあるものはほとんどありませんが(ビタミンB12は、通常の食事で不足することはない)、精神療法は重要です。普段からストレスを感じたり、また神経質な性格をお持ちであるならば、まずはリラックスすることを心がけましょう。

しかしながら、具体的な症状や病名が分からなければどうしようもありません。なによりも早急に近くの耳鼻科の医者を受診すべきだと思います。耳鳴りと難聴は、年齢によるものを除けば治療を開始した時期が重要になってきます。嘔吐や下痢、めまいを伴っている場合は重症化していることも考えられるので、総合病院(大学の付属病院など)への受診も併せて担当医と相談してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!