プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本日裁判所から酒気帯び運転についての起訴状と弁護士選任についての回答書が送られてきました。
飲酒検知の数値が0.75と高かったため(自爆事故で発覚)正式裁判になると検事に言われました。
会社にも知られる事となり懲戒解雇、運転免許取り消し欠格2年を受けています。
警察でも検察でも正直にあるがままをお話しており反論する論点は何もありません。
弁護士にお願いする資力は今のところ300万円程はあるのですが今後の事を考えると私選は無理。
国選も無理となります。
全てを認めようと思いますので弁護士を選任せず裁判に臨みたいと思っています。
懲役が求刑されるのはわかっているのですが(前歴も処罰歴もありません)
実刑を受け入れることは正直避けたいと思っております。あまいですが執行猶予でありたいです。
このような事例で弁護士無しで本裁判を受けた方はいらっしゃいますか?
事前に裁判所へ情状酌量をお願いする方法などあるのでしょうか?
お教えください。よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

簡易裁判ならともかく、通常裁判で弁護士は必ず必要です。



逆に簡易裁判なら付きません。
なので疑問以前に前提がおかしいと思います。
    • good
    • 1

民事裁判ではないから、国選弁護人がつきます。


無料です。
刑事裁判は、被告人にも弁護人をつけないと成立しません。

酒気帯びと飲酒の区別は、フラフラしてるとかの現場状況です。
酒気帯びでは裁判にはならず、検察庁の判断です。アルコール濃度の問題じゃありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
行政処罰は0.75ですが「酒気帯び」で
免許取り消し2年です。
数値が高いので本裁判との検察官の話でした。

お礼日時:2016/05/31 21:26

酒気帯び運転ですか 酒酔い運転ですか?


酒気帯び運転なら 懲役3年以下だから 弁護士なしでも裁判はできますよ
なお、国選弁護人が選任されたとしても 資力があると分かれば本人に請求されます。(犯罪を犯した人が資力があるのに国の費用(=我々の税金)で弁護士をつけるなんて 通用しません。)
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
酒気帯び運転です。
数値が高いので本裁判との検察官の話でした。
争点がないのに弁護士をつけても仕方がない気がした為です。
無罪など望むべくありません。
犯した罪は償わねばなりません。
裁判所からの弁護人選任の質問状には「選任なし」もあるのです。
検察官に聞いたところ地域によっては選任しなくても国選をつけるところがあるとの事でした。費用は10万円くらいとの事でした.
反省します。

お礼日時:2016/05/31 21:49

否応なく国選弁護人が付きます。


嫌なら解任すれば良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
嫌とか言える立場ではないので・・・

お礼日時:2016/05/31 21:50

法律上必ず国選弁腰が付くのでありえません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
刑事事件ですが必ず弁護士がつかなくてはならない案件では無いようですが本当に弁護士無しで裁判を受けた方が本当にいるか知りたかったのです。
反省しております。

お礼日時:2016/05/31 21:52

日本国では民事裁判は弁護人無しでも行えますが、


刑事裁判に関しては必ず弁護人を付けなければならないという決まりがあります。

今回、質問者さんの場合は刑事事件に相当する事件となるので、
略式起訴などでは収まらず、裁判となった場合には
必ず弁護士を付けなければならなくなります。

もし、貴方がお金はあるが出したくないから弁護士はいらない!
と言ったとしても、それは法的に通用せず、
そういう場合は、強制的に国選弁護士が付けられ、
その費用を後日貴方に請求するという仕組みになっています。

そして、その弁護士費用も払わなければ、
労役と言って拘置所で内職の様な仕事をさせられ、
1日数千円換算で返済労働させられることになります。

>情状酌量をお願いする方法などあるのでしょうか?

裁判の場で本人がその様なお願いをしても良いと思いますが
貴方の本気や誠意を見せる為にも、
私選弁護人を雇って弁護士の方から情状酌量をお願いするのが筋になります。

お金があるのに払いたくない、などと言ってる人間は
誰もまじめに反省しているとは思いませんし、
口だけ!という事で取り合ってくれない可能性の方が高いと思われます。

あとはご自身でじっくり考えてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
弁護人が必ずしも必要な案件では無いようです。
でも一般的には国選がつくのですね。きっと。
反省しております。

お礼日時:2016/05/31 21:55

ごめんなさい。

初歩的な質問をさせてください。

>国選も無理となります。

って、刑事事件の訴追を受けそうなんでしょ。金がないから国選弁護人も無理なんですか??

参考のURLです。少なくとも裁判の被告になれば国選弁護人が付くと思いますが・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%B8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
国選は資力が50万円以上ある場合には選択できません。
私選で弁護士をつける論点がないのに50万円くらい払う事になるので意味が無いと思ったのです。無罪になる事など絶対ないのだし無罪にしてくれとも思いません。とりあへず今はお金があります。
刑事事件ですが必ず弁護士がつかなくてはならない案件では無いようですが本当に弁護士無しで裁判を受けた方が本当にいるか知りたかったのです。
反省しております。

お礼日時:2016/05/31 22:03

弁護士の無料相談窓口を探して、お聞きされればと思います。


前歴も処罰歴も無ければ、懲役の決定は無し、でしょう・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
検事(副検事)にも「実刑はないよ!」と笑われ「もし実刑が出るなら僕が弁護しますよ」
とまで言われておりますが飲酒事故以来起きること全てが悪い方悪い方へ進んでしまっている気がしてならず不安ばかりがつのっている状況です。無料相談もして実刑にはならない事は言われているのですが実際に起訴状を見ていると不安に駆られている状態で質問させていただきました。自業自得です。ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/28 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています