
30歳を越えてから作業療法士を目指し専門学校に通うのはやはリスクが伴いますか?
私は今、上記の事で悩んでおります。
目指す理由と致しましては、現在障害者支援の仕事をしているのですが、身体障害の方のリハビリに従事していきたいという事。そしてやはり国家資格という点で手に職を就けるという事。さらに私は過去に長期リハビリが必要な大ケガをした事があるんですが、その時のリハビリにも少し影響を受けています。
社会人からでも専門学校に通う人は少なくないようですが、内訳を見てみると社会人と言っても20代が基本のようです。(30代は全体の1割程度)
もちろん、そこは参考程度に思っていて、私自身が抵抗を感じているという事はそれほどありません。
私が気にしているのは『お金』です。
四年制の専門学校に通うには、学校により違いますが600万は必要です。
私は一昨年、自営業をしていた家の借金返済を援助して、今の貯蓄額は140万程しかありません。
奨学金制度なども確かにありますが、この歳で借金をしてまで学校に通うのはどうか?という事です。
考え方を逆にすれば頑張って資格を取得出来れば取り戻せる出資ではあると思うのですが…
やはりこの歳なのでリスクばかり考えてしまいます。
そんな事は諦めて、別の進学せずに目指せる資格にした方が良いんじゃないのか?
借金して学費を工面して、四年も学校に通い、もし資格がとれなかったらどうしよう?
こんなことを考えてしまいます。
数ヶ月後には32歳になり、32歳で入学。四年間学生生活を過ごして卒業時には36歳です。
とりあえずオープンキャンパスには行ってみるつもりですが…。
現職の方の意見も頂きたいですし、色々な方のアドバイスも頂きたいです。
不明な点があれば補足をつけます。
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用と転職について 新卒だけど障害者雇用のフルタイムバイトです。 高校まで普通の高校で、特別支 1 2022/11/16 19:28
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- クレジットカード 18~19歳のETCカード 6 2022/06/02 20:40
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校を設立するには。そし...
-
専門学校の講師になるには
-
進路について
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
専門学校は、不良みたいな人や...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
専門学校の出席日数について気...
-
fラン大学に行くなら工業系とか...
-
首都医校から休学と言われたけ...
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
専門学校から専門学校への編入...
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
C専って何ですか?
-
看護学生の再試について
-
現在の専門学校から別の専門学...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
大学を二回中退した人はいます...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
准教員免許について教えて下さい。
-
面接で、なぜ専門学校を中退し...
-
後悔ばっかり
-
無資格卒業で 専門学校卒になる...
-
生活保護を受けながら資格取得...
-
専修学校(専門学校)の教員資格...
-
義眼技師について。。。
-
友達が・・・
-
32歳から作業療法士を目指すリスク
-
専門学校について
-
30歳で歯科衛生士
-
学校のいじめに耐えられなくて...
-
専門学校に行くか悩んでいます...
-
24歳で専門学校に通うのは遅す...
-
動物・自然環境の専門学校で夜...
-
皆さんが専門学校の先生だった...
-
情報系の専門学校への進学について
-
専門学校を設立するには。そし...
-
専門学校で情報処理系の勉強を...
-
今年で20歳のフリーターです。...
おすすめ情報