公式アカウントからの投稿が始まります

4月から病院薬剤師として働き始めた者です。免許も無事に下り、つい最近から処方箋の内容をチェックする処方箋監査もさせてもらえるようになりました。私は投与量などが前回と全く変わってなくてもひとつひとつ用量チェックしたり、検査値やカルテを見て患者さんに適切かどうか判断してから調剤に入りたいと考えています。しかし、結構な時間がかかってしまっています。
しかし、他の人を見ていると前回と同じ処方(いわゆるdo処方)だとほとんど内容をチェックせずにそのまま処方している様子です。その代わりとても早く仕事をこなしています。

時間をかけて見ていても入院処方箋なので、外来のように患者さんが待っているということはありませんし、遅い!などと怒られたことはありませんが、自分だけ物凄く遅くてなんだか落ち込みます。

現場で働いている薬剤師のみなさんはどこまで処方されていますか?また、内規などでどこまでチェックするのか決まっていますか?(私の職場は処方箋監査に関しては特に内規がありません、、、それでどうすれば良いのか悩んでいます)

ご意見をお聞かせください。

A 回答 (2件)

仕事は丁寧にやっていれば時間が掛かります。

丁寧にやりながらも仕事に慣れて早いのが経験の差でしょ。ただ仕事には必ずコツがあるので、先輩などに、手抜きしているのと、厳しくチェックしている違いを聞くのも大切かもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/04 12:16

仕事に慣れるとチャックが早くできるのか、手抜きしてるのかどちらかでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/04 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!