dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。いつも質問ばかりして申し訳ありません。
私は大学4年で就職活動中の男なのですが、デパ地下などにある伝統のある和菓子屋などを受けようかと思っているのですが、どうしても男がほとんどいなく、女の人がすごく多いようなイメージがあります。実際はどうなのでしょう、男でもやっていける職場なのでしょうか?給料などの面でも将来家族を養っていくぐらい稼げるのでしょうか?現場の実態などどのようなことでもいいんでたくさんの情報よろしくお願いします。
・和菓子屋をうけようと思った理由↓
何といっても甘いものが好き。
人が好き、人のために働きたいので対面販売がしたい。
私が持っている甘いイメージなのですが有名な菓子屋なら経営的にも安定しており簡単に売れるような気がする。

A 回答 (3件)

こんにちは。

私は新卒時洋菓子メーカーに就職しましたので少し長いのですが書かせて戴きますね。
販売職の男性は、比率にするとお菓子は1割前後じゃないでしょうか。社員は、店舗に7、8人販売がいるとすれば、1~3人くらい。あとは契約、派遣、バイトという形態が多いです。

男性だと、管理部門のほか、製造部門に結構いるんじゃないでしょうか。私の知り合いは、和菓子メーカーに大卒で入って、製造に配属されましたよ。(全然料理などしたことなかったそうですが)
私が居た所は、売上の推移を1時間おきくらいに出して、前年比、前週比、予測と比べられて、少しでも悪いと販売力が足りないと見られる為、売上を伸ばすのに接客に必死でした。
常に人の動きに注意を払い、人によって商品の薦め方を変えたり、相手がどういう品物を買おうとしているのかを読み取るといった感じで、面白いけどものすごく疲労します。
お菓子は単価も低い商品ですし、人によってはすでに買うものも決まってますけど、「モノを売る」わけですから、相手からきてくれるとはいえ営業であり、人によって「売れる人」「売れない人」ってやっぱりいるんですよ。接客もプロ、後輩やバイトの指導やフォローも上手い、という人はほんの一握り。どんな仕事でもそうですが、真面目にやれば大変。

人が好きというのは重要ですよ。自分のしたことの反応もダイレクトに返ってきますから、コミュニケーションを取るのが好きならなお向いてます。言い方一つで、買ってくれたりくれなかったりもしますし、予想が当たって、勧めたものを買ってくれたり、常連さんになってくれると「やった!」と思えるのでは。それに甘いものが好きな方が売ってて楽しいでしょうし。ちなみに私は、入社するまでほとんどお菓子を食べなかったので、最初は材料名とか覚えられなくて大変でした休日もお菓子屋を徘徊して、新商品のチェックとかディスプレイとか研究していた癖が今も抜けません(笑)
販売だと土日休みではないので、友達とは会いにくくなりますが、平日のんびり出来るのもなかなか良いです。シフト制でしょうから、同じ会社の人たちとも飲みに行ったりといったことがしにくいのもありますが、逆に夜な夜な飲みつづけて給与がなくなるといった危険が減ります(笑)

ただ、ずっと販売は体力的にキツイです。若い人が多いのは、人疲れしてしまう人が多い(人の嫌な面も結構みるので)のと、腰痛や、膝を悪くしたりする人が多いから。給与も、養っていけないようなことはないはずですが、あまり上がらない方ではあるかも。勤めていた所で販売の現職に残っている人は今ほとんどいませんね。だいたい3~5年をメドに営業行ったり、企画、人事、製造へ異動。転職して他メーカーの店長という人もいますが、半分以上は他業種へ転職です。私の元同僚の男性達は営業職か、資格を取って資格職への転職(やめてから取るパターン)が多いです。私も今は全然関係ない仕事に転職していますが、人へのサービス、接客の基本は物凄く役立ってます。

ちなみに新卒時年収は330万弱だったでしょうか。大卒で入って週休2日、勤務時間は普段は10時間(うち1時間半休憩。他の時間はずっと立ったまま)繁忙期(デパートだとお中元・お歳暮)は13時間勤務。(男女一緒だったと思う)この職種にしてはいい方だと聞きましたが、その分他社よりかなりキツイと聞いた記憶があります。
参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました!!
>私が居た所は、売上の推移を1時間おきくらいに出して、前年比、前週比、予測と比べられて、少しでも悪いと販売力が足りないと見られる為、売上を伸ばすのに接客に必死でした。
私が思ってた以上に店舗販売というのも大変なのですね。
jushimatsuさんの販売の経験談を読んですごく私に向いている仕事なのではないかと思いました。でも私はどんなことに対しても真面目にやってしまうのでそういう部分では心配です・・・・
>ずっと販売は体力的にキツイ
体力的には自信があるので大丈夫と思っていましたが、さすがに年をとってきたらきつくなってくるかもしれませんね。
ほとんどの方が転職されているのですか・・・でも人へのサービス、接客の基本は物凄く役に立つというの
が、「販売職から他の仕事への転職は難しいのではないか」と心配していた私にとってはすごく参考になりました。
よく考えて決めたいと思います。ありがとうございました!!

お礼日時:2004/07/19 21:42

こんにちは。



甘いものが好きで人と接することで喜んで頂けることをご自分の喜びとされているという、プロは売る商品にほれ込むことができると思います。

和菓子の専門ではありませんが、老舗や新しいお店にかかわらず、お客様や贈答されたり安心して美味しい和菓子でお客様を接客面や商品知識や贈答などマナーなど様々な店独自のきまりなどがあると思います。

有名だから簡単に売れるという時代からお客様の求めていることに製造から販売、物流・・・まで幅広い知識や能力を求められでしょう。

かなり前ですが老舗の和菓子店のビデオがありました。

有名なお店なのでわかると思いますが・・・

あくまで参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり有名だから簡単に売れるというわけではないのですね・・・
和菓子店のビデオさがしてみます!ありがとうございました!!

お礼日時:2004/07/19 21:46

私の友人(女性)が和菓子メーカー(?)で販売をしていますが、


男性もいますよ。デパートの地下を見ればわかりますが、男性の
店長もいます。
男女ともに必ずしも正社員ではないようですが、います。

友人は有名な和菓子メーカーにいますが、給与、賞与ともに少ない
という印象があります。
私より職歴は長いですが、ボーナスは私が新卒で2度目にもらった額の
半分もないです。(20万円いけばいいほう、と言っていた)
給与もそんなに高くないようですが、友人は「楽だからいい」と。
友人は早くから店長をやってますが(22歳位からだったかな。高卒
なので)
店長になったら残業がつかなくなり、代わりの手当が3千円位だと
言っていました。
お休みなども人数の関係で、最初の予定とコロコロ変わるようです。
友人の友人の男性の中には、既婚者で子供もいて・・・という
人はいますし、贅沢な暮らしはしていないと思いますが、どんな
仕事でも家族を養っていけないほど給与が安いところはないと
私は思います。
高給取りで共稼ぎでも「食っていけない」と言っている人は
お金の使い方が荒い人ですよ。

ちなみに友人の店に遊びに行くと、必ず何かくれます。
試食とかで商品を出すので、少しくらい在庫が合わなくてもなんとか
なるのでしょう。
また、缶や箱が少しでも傷ついたり、破れたりしていたら商品として
売らないようなので、それもくれます。
友人は特別な和菓子好きではなかったですが、和菓子好きなら
良い職場かもしれませんね。

ただ、大卒のかたですといつまでも販売員ではなく、いずれ、または
最初から本社勤務になる可能性はあると考えたほうが良さそうです。
私の友人も本社で商品を企画する仕事にいずれは移るようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり給与面などでも少しきびしそうですね。
でも>仕事でも家族を養っていけないほど給与が安いところはないとkobaltさんがおっしゃるとおりだと思います。和菓子は大好きなので向いているかもしれません。本社勤務になる可能性も考慮したいと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2004/07/19 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!