
先日、自宅で足をぶつけて腫れがひかず、病院に行った所小指にひびが入っていました。
工場系の立ち仕事をパートでしてますが、立っているだけで指に重心がかかり、長靴を履いての
作業ですので圧迫されてとても痛いです。
又、工場系の職場なので台車やコンテナなど周りにあり、かばいながらの作業は大変です。
私としては長期休暇したいのですが、周りの人に聞くと「固定してれば大丈夫よ」って
いう人もいます。
今は固定休で休んでいますが、会社に事情を説明して休みを取るべきか悩んでいます。
ひび位で会社を休むのは甘いのでしょうか?アドバイスを宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 正社員 今の会社、ボーナスなし、休みなしあるのは 不信感のみです。 今年の2月に入社し今に至るが会社のやり方 7 2022/10/20 08:00
- 子供・未成年 丸1ヶ月有給で休むための工夫について 1 2022/12/04 11:05
- 子供・未成年 1ヶ月丸々休みにするための工夫は何がありますか? 1 2022/11/15 16:06
- 派遣社員・契約社員 派遣の仕事決定に迷う。 職場見学をして2つ決まっています。早く1つを決めて言わなくてはなりません 違 4 2022/05/10 22:07
- 頭痛・腰痛・肩こり 仕事休んでます 1 2022/05/25 09:20
- 出産 育児休暇取得について 2 2022/11/28 08:53
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 労働相談 有給休暇について 4 2022/07/30 15:28
- 仕事術・業務効率化 工場内作業しています 5 2022/09/10 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報
固定休は会社から与えられた通常の休みで欠勤ではないの意味です。
先生は、「勤務の内容など解らないので自分で判断して下さい」との事でした。
最近では、緊急性がない事案だと仕事を休みなさいとか医者は言えないそうです。
休む決断するのに、皆さんならどうするかを聞いて判断しようと思いました。