
While the characteristics and impact of fires set by native populations varied regionally according to population size, extent of resource management techniques, and environment, all such fires had markedly different effects on vegetation patterns than did natural fires.
以前投稿した文章ですが追加で質問があったので...
ここでは比較級なしにthanがありますがこれは疑似関係代名詞という事ですよね。その場合でも比較級は必要だったような気がするのですがdifferentの中に比較の意味が込められていると考えればいいのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その通りです。
普通は be different from ~ですが、
特にアメリカでは be different than ~となることがあります。
イギリスでは be different to ~となることもあります。
もっともここでは be different という形でなく、
different は effects にかかり、have different effects on ... という構造の中で、
different と than が対応し、「~と異なった」効果
となっています。
日本語でも、「~より」は「~から」に通ずるところがあるのと似ていますが、
英語的にはおっしゃるように、A が B と異なる、
というのは A と B を比較して違っている、ということです。
他にも other than, rather than などが比較級以外に than と結びつく表現です。
-er がついているとはいえ、other, rather は普通の比較級ではないはずです。
No.2
- 回答日時:
まず、different thanの組み合わせは使われます。
http://www.oxforddictionaries.com/us/words/diffe …
こちらでそれはわかると思います。
疑似関係代名詞(quasi relative pronoun)という用語なんですが、色々調べるとそんなにポピュラーでなく、There's no such thing as a "quasi-relative pronoun"なんてう人もいます。で学習者向けの辞書を複数見てみるといいかと思いますが、thanで疑似関係代名詞と思われる使われ方している例文がある項目の品詞はかなりの辞書が接続詞に分類されています。
でそういう学説もあるとかそんな話をしてもどうかと思いますので、私の中ではお示しのthanは接続詞で、節を導くことができるということです。from前置詞で直接節を導くことは困難です。で実際にdifferentにたいしてthanで受けることはあります。fromの代わりにtoを使う人もいるようです(この場合は節は導きませんが)。
前置きが長くなりましたが実際の文を見ていくと
All such fires had markedly different effects on vegetation patterns than did natural fires.
than did natural firesの部分倒置がかかっていて、than natural fires did
また didの部分は had effectsを代動詞で補ったものです。先行詞があってthan以降に補うものがあるという見方をしなくても成り立ちますね。
でなぜ接続詞なのに疑似関係代名詞と言われることがあるかということですが、than以降の節のなかで前と重複するものは省略されてしまうことが多いからです。で省略されたものが何かと考えると、thanより前の部分にあったりするわけですから、関係代名詞のように見えてしまうのです。
ちょっと理屈が多かったかなと思いますが、different thanの組み合わせは可能だということで、上記の理屈より最初に示したURLで使われるというのが納得できれば、ここに書いた説明は流す程度でいいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 More than 数字 の、接続詞than 後の省略について 2 2022/07/15 15:35
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 比較級について 例 That flower is more beautiful than this. 4 2023/08/25 20:15
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
- 英語 "We know from comparing the kilogram in Paris with 2 2023/02/07 15:23
- 英語 "beside"と比較級の共起の可否について 5 2022/11/15 09:51
- 英語 as well as I か、as well as me か 3 2023/01/17 16:25
- 英語 The current meta-analysis aimed to compare the eff 1 2022/10/23 18:58
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある文章を考えているのです...
-
「しかし、その一方で」という...
-
whichの先行詞を教えて下さい
-
「keep と leaveの違い」と ...
-
接続詞who
-
regardless って接続詞ではない...
-
the way SV the way in which S...
-
the way how は何故駄目か
-
ライティング・ルール:「カン...
-
関係代名詞と接続詞
-
接続詞than の関係代名詞的用法...
-
中学英語なのですが…
-
離れた先行詞
-
that 以外の関係詞と that
-
英語の質問です。言語 I want t...
-
the last time , last time
-
以下の英文についてご教授お願...
-
そんな時…
-
(1)でなぜwhyではなくwhatが適...
-
それでも
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とある文章を考えているのです...
-
「しかし、その一方で」という...
-
英文 改行位置
-
the way SV the way in which S...
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
the way how は何故駄目か
-
「10年後」を英語で
-
everytime と every time 、an...
-
逆接と譲歩
-
"to where"と"where"について
-
副詞と接続詞の違い
-
thenと、and thenは違いますか...
-
where you are from where are ...
-
接続詞(?) "as when"
-
文と節の違いは?
-
接続詞 when, if, because 節 ...
-
since before
-
such as~のsuch,asの品詞はそれ...
-
of which と of themの違い
-
とあるTOEIC教材の英文の文型を...
おすすめ情報