dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣会社に登録に行き、仕事が決まり1日だけ出勤したあと、仕事が合わなかっため、翌日に辞めますと伝えました。
企業に勤務1日目の朝、派遣会社の営業スタッフから給与所得者の扶養控除申告書や警約書や給与振込先口座の書類等を手渡され、後日記入したら弊社まで郵送してくださいと言われました。ですが、たったの1日しか勤務してないし、もう辞めたし、その派遣会社は遠いのでそこでまたいつか仕事を探そうとも思ってないので、私の登録記録を抹消して頂きたいと伝え、書類も出さないでそのままにしたいのですが、ダメなのでしょうか?
1日目の勤務分は7月末に振り込みということですが、もう新たに仕事を始めており、企業に1日行った分は、損は損ですが色々面倒だからお給料もいいやと思っています。口座とかもまだ派遣会社に教えてません。
書類をこのまま送らなくても、大丈夫ですか?

A 回答 (2件)

貴方がそう思うなら、それでよいのでは。


ただし、社会人だとしたら、ひんしゅく買いますがね。
言っておきますが、派遣会社は同業者つながりと言うのがあり、個人情報を共有しているところもあるので、その派遣会社ならいいや。
で済むと思うのは、子供の発想だと思いますよ。
広いような世間ですが、意外と狭いものです。

貴方のその判断一つで、どうにでもなります。
よは、あなた次第です。

個々の回答聞いて決断できるほど、大人ではないのでは。
だとしたら、自身で結論、決断するのがもっともな解決方法、回答だと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そーですよね。

お礼日時:2016/06/29 19:05

労働基準法あたりが絡んでくるのでよくわかりませんが一度派遣会社には連絡するべきです。


下手すると重複労働か何かに引っかかって税金・保険金あたりがややこしくなるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!