dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りですが、関連してもう2・3お願いします。
独立系派遣会社の信頼性を見極められず、親会社が出資してる資本系派遣会社を主に選択してきました。

お世話になった派遣会社(A)は、損害保険や金融に強く異業種の経験しかない私は長期の仕事はできず、派遣会社を増やそうと必死です。

本音は直接雇用が希望ですが、採用されないし「どうせもう無理だ」と諦めています。年齢と経験と書類面で120%無理です(;_;)

火災保険会社が出資する派遣会社の求人(入力・一般事務)にためらっています。
未経験でもいいとは言われましたが、思うに保険に関する入力だと思います。
ならば、(BKの入力経験から想像するに)その業界の知識か多少の経験がある方がいいと思います。BK入力の様に研修もないらしいし、たとえ初めてでOKでも、とても不安を感じます。

また、この求人がダメでも他の案件の紹介を今後もらえるかも、という考えももてません。
と言うのは、A会社の様に私向けの案件自体がないのではと思う為です。私が登録を増やそうと思った目的を達成できず、結局他のスタッフのピンチヒッターとしてしか稼動できないかと心配で。

特に火災保険等保険会社系のスタッフとして稼動されている方、職場環境や仕事内容について教えて頂けませんか。未経験者の30半ばの未婚は馴染みにくいですか。
それとも最近は登録すら難しい私なのでしょうか。

最後にもう一つ。派遣と契約社員(直接雇用)で、まだ将来性があるのはどちらですか。現時点で分かる範囲で結構です。正社員という選択肢をなくした今真っ暗闇です。

心も揺れて自信もなくして経歴も悪くして。他にも一杯悩みはあるし。でも仕事が決まれば少しは心も晴れる気がするのです。
このサイトに時間をかける事も出来ないのですが、煮詰まって堂々巡りをしてばかりです。
何かお願いできますか。

A 回答 (2件)

#1回答追記



 先ず、貴方自身が、担当者なり世間なりを信じることが先決です。自分を信じてくれない人を信じる人はいません。仮に信じた結果、相手に裏切られても構わないと思います。信じないから信用されないより、よほどマシと思います。

 写真の件も同様です。応募書の写真が、町内会中に張られたなんて事例は聞いたことがありません。

 過去の会社や担当者に対して、嫌な思い出があったのかも知れませんが、そんなことは忘れて、新卒のころの自分に戻るスイッチを、今すぐ入れるべきです。

この回答への補足

嫌な過去を忘れる事は難しいですが、前を向いて行かなければいけない事は辛いですが、それでもスイッチを入れろという事ですね。
再度の助言を頂きたいとの思いは甘いと自覚しました。
ありがとうございました。

補足日時:2005/08/15 15:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反応を示して下さって本当に本当に有難うございます。

私はあまりにも物事を''体の芯で捉える''能力の成長速度が、普通より同年代より遅いのではと気付きました。(この事に気付くのも遅いですよね。小学低学年の子供がいてもおかしくない年齢なのに、自分がまだ子供です)

加えて極度の人見知りです。引っ込み思案という方が的を射ているかもしれません。恥ずかしがりで。

これらある種の鈍さと性格の為、不安と生真面目さや必死さが場面によって、そのオーラが顔に出て(芝居も出来ず)、それが又仕事や輪の中へ適度に入る自信を喪失させ…悪循環になっています。

今の私ならこうできる、あんな事はしない、あげくには自分で見つけ手にし地味でも自分なりに頑張っていた職場を手放す様な事はしなかった、幸せ(結婚)のスタートも切れた、等と事ある毎に振り返っては、自分を現在・未来へ目を向けられるよう呼び戻す過程を踏まなければなりません。

本来私は根気強く、世間や流行に惑わされず意思を持ち一つの事を地道に続けていく人間で唯一の長所だとも思っていました。
現実は、それどころかろくに仕事もできず、取り返しのつかない状況にまでなっている。
''いわゆる若者''の傾向(数年勤めて結婚もせず非正社員に流れていく)に浸かってしまっている。

退職後焦りと負い目から、精神的に中途半端な復活のまま仕事をした為なのか結局、歳を重ねただけになって。
この先いくら、粘り強い事や目立たずとも勉強熱心な所が長所です、等と言ったところで信憑性はなくなりました。

これまでの期間を上手く言葉にできないのです。職歴欄も書けないのです。救いようがありません。

結局その程度の人間だったと受け入れようとしても、あっけらかんと派遣として器用に出来る訳でもなくバリバリのキャリアウーマンタイプでもなく、どちらでもない''落ちこぼれ''です。
昔ならともかく現代では生き難い内助の功タイプに近いかもしれません、自分で言うのもなんですが。

結婚の微妙なタイミングも自ら逃し、そうでなくても出来る限り社会に出ていたいです。

こんな私は、スイッチを入れた気持ちになっているだけなのでしょうか。
長々とすみません。感謝しています。

お礼日時:2005/08/11 17:42

こんにちは、



 派遣会社の良し悪しが資本関係に依存するかは、あまり関連がありません。もちろん、特定の職業(=業界)に強い派遣会社はあります。(わかりやすい例で言うと、派遣のスチュワーデス(アテンダント)とかに強い会社は実在します...)

 むしろ、小生の経験では、どんなに評判の良い派遣会社であっても、そうでない派遣会社であっても、実際に、貴方の希望を聞いてくれるコンサルタントや、実際の派遣先を紹介してくれる担当者次第と考えます。

 登録はもちろん出来ます。まずは、会社名や資本関係に縛られず、自由に登録して、本当に信頼できる担当者を見極める目を養うのが、一番かと思います。
 
 契約社員にしても同じです。仲介してくれる人が、プロなのか、バイトに毛が生えた程度なのかで、将来性は雲泥の差が生じます。

 御参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみませんでした。

資本系はやはり案件の偏りは少ないが、得意(強い)な業種が必然的に決まり結果他業界は少なくなる、という事でしょうか。

私は派遣会社の安心度から資本系を選んでましたが、紹介の確率を上げるには独立系の方が多少は可能性も広がるのではと思い、でも安心面が…と登録する派遣会社を決めかねてます。

現実には、安心(信頼)出来る会社と担当者、派遣社員を受け入れる体制が出来ている会社の3拍子揃った所は難しく、実際に暫く稼動して初めて分かる、といった具合です。

新卒の頃は抵抗なかったのですが、今は、履歴書を提出する事さえ慎重になり、応募数が減ってます。
自分の重要な経歴が詳しく書かれ、おまけに写真付なのでその書類の行方やどう扱われるかが心配で、信用しきれないのです。

契約社員の方が月給制が多かったり派遣より僅かに待遇がいいので契約がいいと以前は思ってました。
でも、それは派遣よりも都合の良いコマだからと気付きました。
時給制の長所に気付かされた思いでした。

それでも私は直接雇用の方が働き手にとっては良いという考えが変えられません。
一方で正社員でない以上、個人で交渉せずにすむ派遣もいいと思います。

契約は頑張り次第でずっと働けるのかが分からないので判断できないのですが、
派遣は契約を打ち切られても、大きな問題がなければ別の紹介を頂ける可能性があります。

この様に正社員が絶望的となった今、派遣の短期から抜け出せずに数年過ごしてしまった今、
未来を描けず夜になるとコッソリ泣いてばかりです。
それでも自分だけが悪かったのではないとも思っています。
でも自分を責めてしまいます。

これまでの私の経緯は複雑で、様々な相談例や克服例を見る度、「あの時こういう状況になっていたら」「この例は私はあてはまらない」等とことごとく''谷間''である事を思い知らされます。

お礼にしつこく愚痴に似た悩みを書いて申し訳ありません。
何か助言頂けると嬉しいです。

担当者を見る目を養う事が一番。自分でも学習した事でした。
が、その間に仕事に対する自信を失ってしまい、希望する条件は何も言えない状況になっております。

悩みは深く難題ですが、気持ちを切らさないようします。
最後には自分が頑張らないといけない事は十分すぎる位わかっています。

お礼日時:2005/08/10 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!