アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仏壇にあげてはいけない花はなんでしょうか? お願いします。

A 回答 (8件)

基本的には、あげてはいけない花、というものは無いようです。


ただし、故人が嫌がる花があれば、避ける方がいいかもしれません。
逆に、故人の好きな花があれば、好きな花中心にすればいいかと。
もっとも、花の水を替えずにおいて、枯れたままにしたりするのは
良くないかと思いますが。

棘がある花がダメとかは、迷信でしょう。
棘は、花が身を守るためのもので、人を刺すためのものではないですから。
私などはバラが好きなので、死んだら供えてほしいくらいです。
    • good
    • 1

宗派によって、色花をあげない場合があります。



花が咲き終わってポトリと落ちる花はさけますね。

ユリの花も花粉を取ってあげます、塗り物によくないと言われます。
    • good
    • 0

花を買う時に花屋で聞けばいいです。


いろんな花がありますから。
    • good
    • 0

仏壇というからには個人宅と思うので、あげられない花は無いと思います。


きれいな花ならそれでよいし、特に庭の花は、故人や祖先が植えた花や、見ていた花なので季節の移り変わりをご報告するのは一向に構わないと思います。
    • good
    • 2

良いか悪いかではなく、自分自身が綺麗だなと思った花なら何でも良いと思います。


薔薇ならとげを抜けばいいし、くだらない世間の常識にとらわれないほうがいいです。
薔薇はいけないと言うけれど、お釈迦さんが言っているわけではないしね。
    • good
    • 1

昔から(地方にもよるのでしょうが)花がポロリと落ちる


椿の花はお供えしないと聞いております。

ある日花自体がポロリと落ちるのを「首が落ちる」と見立て、
お供えしないそうです。

その他にも花自体が落ちる花はお供えしません。

後は前の方が言っているようにバラの花(トゲがダメ)、
その他、ざくろは鬼子母神さんの伝説より使わないようです。

ただし、花びらが一枚づつ落ちる花全般については、
散華の感覚から許されています。

今の時代ならば、特に気にする必要は無いのでは…
とは思いますが…

香りの強い花も、生花の花籠にはさされているようですので…

本来は香りの強い花も遠慮するべきとありますが…

ご参考まで。
    • good
    • 2

散りやすい花や傷みやすい花は、


花差しに活けても長く持たないため
毒のある花
臭いがきつい花
トゲのある花
と思いますがいかがでしょう。
    • good
    • 1

我が家は真言宗ですが、バラのようにトゲのあるものはいけないと言います。


あとは、お葬式に樒(シキミ)はつきものですが、全体に毒があるので
仏壇などで小さな子どもやペットがいたずらしないよう
供えるならお墓などに、と言われた覚えがあります。
あと、祖母がいつも言っていたことですが
仏様は新しいお花を好まれるので
いつまでももったいないからと、まだ使えそうな花を継ぎ足しにせず
全部を新しくお供えしたほうがいい・・・らしいです。
私は槙等は長持ちするしもったいないのでつい、色花だけ変えたりしていますがw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!