最近、いつ泣きましたか?

こんにちは。26歳の女です。
わたしは涙もろく、よく泣いてしまいます。
悲しいニュースをみて涙がでたり
嬉しいことで涙をながしたり、
そういうことでならまだ自分でも許せるんですが、
泣きたくないときにでもつい涙がでてしまうのは許せず、治したいと思っています。

泣いてしまうのは、
・自分のことを理解してくれていると思えたとき(優しく受け入れてくれているような言動が見られるとき)
・自分の気持ちをわかってくれていないと思ったとき
・自分を否定されていると感じたとき
・叱られたとき
・捲し立てるように言われるとき
など、今思い付く限りではこのような感じです。

以上のような状況下ではすぐうるうるしてしまいます。

最近頭を悩ませていることは、
付き合って半年の5歳年上の恋人との関係です。
恋人にちょっと言われるとすぐ泣いてしまう癖がついてしまいました。
(言われるというのはわたしの性格のことなど)
恋人が言うことはだいたい的を射ていると思うので、
そうだなあと思うと同時に情けなくなって泣いてしまいます。また、恋人にいやな思いをさせていることに対しても申し訳なくおもい、つらいです。

あとは、時々あるんですが、冗談ででもわたしが言われると嫌なこと(別れよう等)を言われると悲しくなり泣いてしまいます。

恋人的には、そのような冗談は事故みたいなものだから見逃してほしい、とのこと。恋人は冗談とかボケるのが好きでそれは自分の個性であり、ここだけは譲れないそうです。でもわたしが事故でしょっちゅう泣くので、わたしを傷つけるような事故は極力さけ、言わないよう彼も気をつけているとのことですが、それでもたまにふっと口からでてしまうとのこと。
そういう部分を受け入れられないんなら別れたほうが君のためになるとも言われたことがあります。
(傷つけてしまって悲しい顔をされると彼もつらいとのこと)

わたしは以前、事故がおこるのは仕方ないと思うし仕方ないと受け入れるけど、受け入れる過程で泣いて落ち込むことも受け入れてほしいとお願いしたのですが、つまりは受け入れてくれてないんでしょうね。このように言われるというのは。

恋人は、泣くのはいいけどそのあとしばらく暗い顔して反応がなく、感傷的になっているというわたしの状況にたいして、治してほしいといっています。
結婚を考えているからこそ、心苦しくはあるけどあえてこういうことを伝えている、と。週1会う程度ならそういうことがあっても耐えられるけど、結婚して毎日一緒にくらしてるなかでわたしにそのような暗い顔をされるとしんどいとのことです。

わたしは辛いと思ったり気持ちが理解されてないと思ったら泣いてしまう→しばらく感傷的になる
というのがしょっちゅうで、
わたしは泣いてしまうとしばらくひきずってしまうのでなかなかもとのように普通に接することができないのですが、恋人は、泣いてもいいけどそのあとはやく元にもどってほしいそうです。

自分の言いたいこととか気持ちがその場その場で正しく彼に伝えられないことで泣いてしまうのかなと自分では分析しています。言葉になる前に涙が出るのでしょうかね。
性格的にひとにあわせるタイプで多少のいやなことでも自分が我慢してうまくいくのであればそうしたいというような性格で、本音を言えないことがおおいです。

そんなわたしでも一番心を開けてるのは恋人だろうなとおもうんです。
そういう言えなかった気持ちを解放できるようにしてくれたのは恋人です。
心から信頼しています。
恋人に対してべつにあれこれなおしてほしいとは思わないし逆に自分が受け入れられる限り受け入れてあげたいと思っています。

嫌われたくないです。

恋人にも、何か俺に対して言いたいこととかなおしてほしいこととかあれば言ってほしいと言われていますが、特にいまのところ思いうかばないんです…
ふつうあるでしょと言われるのですが、思考が浅いのか本当になにもうかばなくて。


恋人と別れたくないし悲しい思いをさせたくないのでなんとか治したいですがいい方法が思い浮かびません。

うまくまとまらず言葉たらずもあるかと思います、すみません。

カウンセリングとかでも解決するのでしょうか。
お知恵をかしてください。

A 回答 (2件)

「マインドマップ」を書いてみませんか。


問題解決の有力なツールですので、解決が
齎されるでしょう。

1人旅をしてみませんか。
触れ合いを目的とした、貧乏旅行で、
2~3年、世界を回ってくれば
素晴らしくエレガントなオトナの女になれるでしょう。

思考のトレーニングとしまして:
「短気」「優柔不断」の
いい面、肯定できる点を見つけ出してみませんか。
それが済んだら、質問者さまが涙を流したという自身の
短所・弱点・欠点etc.の
いい面、肯定できる点を見つけ出してみましょう。
(主観的且つ短絡的な)垂直思考を止めて、
このような思考展開をつづけていれば、涙を流さなくて
よいときに、流れないようになるでしょう。
[他、嫌いな人の、いい面・肯定できる点を見つけ出してみたり、
好きな人の、短所・弱点・欠点を見つけ出してみるなども
感情に流されない思考のトレーニングになるでしょう]

Bon Voyage!
Ciao.
    • good
    • 0

感受性が豊かなのかな?と思いました。


私も似てます汗
私は、ですが………
「一人でいる時に先にわざと感動する本・映画などを見て泣いておく」ようにしてます。
のちにぼう然となる時もありましたが、↑数をこなすうちに切り替えが速くなりましたよ。(外的影響を受けて泣くことに慣れたんだと思う)
自己流ですけどお試しあれ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!