
私は母の看護でほぼ毎日病院に寝泊りしています。
この病院ではそのような人は珍しく、個室に入って居るために先生や看護婦さんにも顔を覚えられています。
しかし、先生にも看護婦さんにも名前を呼ばれたことがありません。看護師さんに数回苗字を呼ばれた事がありますが先生は皆無。
患者さんのことは必ず下の名前で呼んでいます。
個人情報保護の観点から、患者家族の名前は分かっていても口にしないようにしているのでしょうか?
もちろん友達になりたいわけじゃなので、名前を読んで欲しいとゆうことはありません。
病院になれてきた中での素朴な疑問です。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医者から電話がかかってきました
-
ナースステーションでは 勃起し...
-
病院で会計を待たされること
-
大学病院の外来をかかりつけ医...
-
医学の世界でXPって何ですか?
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
違う科に紹介状を書いていただ...
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
紹介状の期限って
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
同棲相手が体調不良になったら
-
出産で入院の際のスリッパについて
-
病院の予約キャンセルはいつまで?
-
紹介状を書いてもらって受診し...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
1日4~6時間睡眠
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医者から電話がかかってきました
-
診察室を出る時の閉めの挨拶
-
ナースステーションでは 勃起し...
-
風邪で病院行ったとき若いお医...
-
長期入院中に、性風俗を呼べる...
-
大事なのは患者さんの現在の健...
-
病院へ菓子折りなどの差し入れ...
-
手術の時の 先生への お金
-
病院選び
-
説明を忘れた
-
埼玉小児医療センター病院の医...
-
今もかな?わかりませんが、昭...
-
医者に誤診された経験はありま...
-
気になることは聞くべき?
-
CTスキャンの画像
-
大学病院に通院してます。訳あ...
-
歯医者さんの椅子
-
童顔が悩みで、仕事にも支障が...
-
医者ひとりあたりの診察回数
-
歯医者に立て続けに2度も迷惑を...
おすすめ情報