
はじめまして。
現在既卒者で就職活動中の女です。
先日あるホテルに応募したところ、
電話にて「あなたが住んでいるところから遠いので面接は難しい。こちらとしてはあなたの経歴を見て興味を持ったので前向きに検討したい。」と言われ、採用されました。
(私の住んでいるところから新幹線で6時間ほどのところです。)
私はホテル業界未経験で、最初3か月間は研修扱いで、その後は正社員になります。
給料がいい分賞与はありませんが、昇給はあります。年休暇は104日です。寮があるので、そちらに住むことになります。
小さいホテルで客室が10以下です。職種としてはサービス業務全般のため、フロントや配膳などなんでもこなすようです。(ベッドメイクは聞き忘れてしまいわかりません。)
現在スタッフは支配人含め4人で、一人はもう退職するから、あなたが入ったら4人になると言われました。平日は6,7部屋が埋まっているらしく、そんな日は3人でまわし、満室の場合は4人でまわすと言われました。
そのホテルの口コミなど見ましたが、とても評判が良く、良い印象を受けました。
それを、知り合いに相談すると、面接しないで採用するなんておかしいから辞めとけと言われました。
私はぜひ働きたいと思っているのですが、少し不安になり、良ければいろんな人の意見を聞きたいと思いこちらに書き込みました。
ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
採用というのは、お見合いみたいなものです。
採用する側が一方的に採否を決めるものではありません。
あなたも「採用されたいかどうか」という意思確認が必要です。
しかし、面接するにしたって、じゃあ交通費をどうするのかという問題がありますね。
あなたが相手に不信感を持っているなら、
交通費はあなたの実費で面接に行くべきです。
あなたを見てもらいつつ、あなたも企業を面接するのです。
交通費は私が負担するので、ぜひ採用前に御社とお話がしたいと申し出ればいいのです。
その申し出を断るようなら、その企業は少々非常識かなと思います。
私はオススメしません。
あるいはあなたが交通費を出したくないなら、
そもそもそんな遠い求人に応募するのがおかしいのであり、
面接ナシで採用されるか、
そもそも応募しないかの二択ではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
あんさん、経歴には何と書いたんでっか?
他人さんが見て「ほぉ〜!すごいじゃ無いでっか!」って言われる位の内容でっか?
そうじゃ無いんやったら止めた方がえぇで!
入社して「こらあかんわ!」って思っても帰って来れんで!
それにやのぉ〜、なんで一人辞めよるんやろ???
不思議に思いまへんか?
あんさんは間のえぇ時に応募した「ネギ背負ったカモ」かも知れんで!
No.2
- 回答日時:
面接無しってのはちと怖いね。
だけどあなたが働きたいって思うなら良いと思うよ。
それに面接したって応募者はかなり猫被ってるし、わからんからね。
特に小さいホテルで、1人退職する予定だから夏休みを目前にして早急に人員が欲しいってのも理由の一つだと思うよ。
従業員4人ってなると、人間関係が大変そうだかな?って心配はある。
やってみてそこが大丈夫そうなら、働き続けてよいんじゃないかな。
いずれにせよやらないで後悔するよりも、やってみて後悔する方がずっと実り多いよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- 転職 転職活動中。どの求人に募集するべきか… 3 2023/02/12 19:09
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 中途・キャリア 採用された会社に対して不安が止まりません。 6 2022/05/14 03:52
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
宿泊費について
-
求人応募の電話したら、不愉快...
-
「早速明日面接にきてください...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
面接の予約がとれない
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
【大至急】面接前なのにハロー...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
転職面接について実はこのサイ...
-
面接後の社内見学
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
ビジネス用語に添削していただ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
面接地が遠方の場合
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
面接の予約がとれない
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
宿泊費について
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
就職活動中の学生です。 次で二...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
就活の宿泊費について
おすすめ情報