dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ語(ハイネの詩)に関する質問です。 期末テストの対策がしたいのですが、...
アバター
sakanadoitsuさん
ドイツ語(ハイネの詩)に関する質問です。
期末テストの対策がしたいのですが、内容が難しくて困っています。
どうか助けてください。
Mit Myrten und Rosen,lieblich und hold,
Mit duft'gen Zypressen und Flittergold,
Möcht' ich zieren dies Buch wie 'nen Totenschrein,
Und sargen meine Lieder hinein.

O könnt' ich die Liebe sargen hinzu!
Auf dem Grabe der Liebe wächst Blümlein der Ruh',
Da blüht es hervor,da pflückt man es ab,-
Doch mir blüht's nur,wenn ich selber im Grab.

Hier sind nun die Lieder,die einst so wild,
Wie ein Lavastrom,der dem Ätna entquillt,
Hervorgestürtzt aus dem tiefsten Gemüt,
Und rings viel blitzende Funken versprüht!

Nun liegen sie stumm und totengleich,
Nun starren sie kalt und nebelbleich,
Doch aufs neu' die alte Glut sie belebt,
Wenn der Liebe Geist einst über s ie schwebt.

Und es wird mir im Herzen viel Ahnung laut:
Der Liebe Geist einst über sie taut;
Einst kommt dies Buch in deine Hand,
Du süßes Lieb im fernen Land.

Dann löst sich des Liedes Zauberbann,
Die blassen Buchstaben schau'n dich an,
Sie schauen dir flehend ins schöne Aug',
Und flüstern mit Wehmut und Liebeshauch.

1、この詩の定動詞を不定形の形で順番に抜き出す
2、接続法になっている動詞を順番に抜き出す
3、省略されている定動詞は何か全て書き出す
4、名詞の性数格を全て答えよ
5、全ての節を訳せ(意訳ではなく直訳)
6、5節4行目のDuを明らかにし、訳せ。

以上6項目をできる限り答えていただきたいです。お願いします。

A 回答 (2件)

毎年この時期になると、ここは授業についていかれなかった人の駆け込み寺になります。

これだけの量のテキストの訳と課題を丸投げしても解答はつきません。回答欄の字数が足りるかどうかもわからない。知恵袋でも同じでしょう。
しかし、丸投げ質問を取り締まるどころか、それを指摘した回答が即座に削除されるようになった。仕方がないから、以下のようにコメントします。

課題1,2,4、は辞書を引けばできることなので、自分でやってください。このレベルのハイネの詩を教材にするような授業を受けているなら、難しくはないはず。
課題3はヒントだけあげます。第2節の終わりと第3節の始まりにあります。どういう動詞が省略されているかは自分で考えてください。

Doch mir blüht's nur,wenn ich selber im Grab ( ).

Hier sind nun die Lieder,die einst so wild ( ),

課題5、6。これだけの量を人に訳させる前に、検索ぐらいしてください。下のサイトに出ている訳は、ほぼ直訳です。Duの意味も分かるはず。これを参考に自分の直訳を作ること。コピペはだめ。
http://homepage2.nifty.com/182494/LiederhausUmeg …

以上
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!