dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成11年に新車で白のパジェロミニを購入してから初めて、水垢とりをスタンドでお願いしたのですが、ボンネットと天井だけが塗装が痛んでるという事で、むらになってるんです。waxもかけてもらってます。これってしょうがない事なのでしょうか?また1ヶ月後にまた水垢とwaxをボンネットと天井だけなので、1500円でやりますよと言ってくれたのですが、ちなみに今回は4000円でした。何もしらないからだまされたなんて事はないでしょうか?

A 回答 (2件)

約5年経過した車ですね


洗車・WAXのサイクルは どの程度だったかです
撥水性が低下した状態を放置すれば 水垢はつきますし 塗装を傷めます
天井・ボンネットは 一番影響受けるところです

水垢取りは 手作業なので 4千円は安いのでは
また 水垢取り後はWAXを掛けていると思います。

高い安いの判断力や 痛んでる度合いを知る意味で
ご自身で 水垢取りを行なって見て下さい

初めは 研磨剤の入っていない シュアラスタースピリット それで駄目なら 研磨剤の入った 水垢取りで 天井(屋根)の少ない面積で試して見てください

一番安全確実なのは ポリマー加工を行なう業者へ 相談すれば 塗装膜処理のプロですから どういう状態で どうすれば良いか 回答もらえるでしょう

現状体では これ以上スタンドに任せるのは どうかと思います。 また 商売として 大げさに言っている事も考えられます。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 23:02

ご面倒でも試しにシュワラスターの水垢取りをやってみて下さい。


それで落ちなければスタンドさんの言うとおりかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!