重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Well, let's listen to Steph Hagen as she explains how her food bank in Nottingham works.
説明を前回の回答で頂いたのですが、同時進行のnuanceの掴み方がいまいちしっくりこないので、ご教授いただけないでしょうか?
要するに、「~に聴いてみよう+Sが自分のfood bankがどう機能しているか説明するするのを」
主節にに合わせ~がするとういう(同時性)が和訳する場合に整理できていないので、ご足労かけますがよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


asは英語を使う上では便利なのですが、日本語に訳しにくいことがあります。これもその一例です。
和訳する時には、「Steph Hagen(の話)を聴きましょう。彼女が~を説明してくれます。」と2つの文に分けてもいいかもしれません。逆に言うと、日本語で2文で言う場合に、asを用いて一文にできる、といえるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがおうございます!

お礼日時:2016/08/12 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!