重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

半径Rの球、導体球Aに電荷Qを与える。
無限遠方の電位をゼロとする。
このような条件下でAを中心を含む面内で、A1とA2に分割し、極僅かだけ離し、この隙間は無視できるほど小さいがA1とA2間の電荷の移動はできないとする。
(1)分割前と比較して電場はどうなるか?
(2)A1とA2間の隙間を保つためには力が必要か?
(3)A2を接地し、その後接地線を取り外す。
A1の電位はどうなるか?

この問題がどうしてもわかりません。
よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 大学4回です

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/15 18:16

A 回答 (1件)

何年生の問題ですか。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!