コンデンサーの切り替え問題について。
まず。S1を閉じ、C1とC2に同じ電荷18CVが蓄えられてる状態です。
この状態で、S1を開き、S2を閉じました。ここで十分時間がたった時、C2とC3に蓄えられる電荷の求め方が分かりません。後で写真を送る便利な公式というのを使うのと、電荷保存+キルヒホッフの第二法則を使うのがあるらしいですが、できればどちらの方法も教えていただきたいです。
C1,C2の電気容量はC、C3の電気容量は2Cです。
便利な公式は使えない場面ですかね?C1の左側の電位が分からないから解けなかった気もします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
S1 を先に開けば、電池 36V0 はその後は切り離されたままです。
ということで、その後に S2 を閉じれば、最初にあった電荷が「バランスするように」再配置されるだけです。
「キルヒホッフ」なんて使わないと思いますが・・・。
はっきり言ってしまえば、C2 と C3 とは「並列」なので、その容量比に応じて充電されます。従って、「C1」と「C2 と C3」の電荷分担が分かれば解けます。
しかも、C1 の左側は「離れ小島」になるので、C1 の充電量は変化しない・・・。つまり「最初の C2 の電荷が、容量比に応じて C2 と C3 に分かれる」だけのことです。(下記の(2)だけで解ける)
式を使うまでもなく解けます(「比」を使えばよいだけ)。
一応、式を使って解けば、次のようになります。
(1)まず、電荷分布がどうなるかを見てみましょう。
最初の S1 を閉じている状態の電荷の状態を見れば
・C1 の左側に +18CV
・C2 の下側に -18CV
・C1 と C2 との間に -18CV + 18CV = 0
と分布しています。
S1 を開けばこのままの状態で切り離され、次に S2 を閉じると
・C1 の左側の +18CV はそのまま(電荷はどこにも行けない)
・C2 の下側の -18CV は C2下側と C3下側に分散
・C1 と C2 との間の -18CV + 18CV = 0 は C1右側、C2上側、C3上側に分散する。ただし合計はゼロ。
という状態になります。
コンデンサーでは、両極に同じ電荷がなければいけないので
・C1 右側には -18CV
・C2上側と C3上側の電荷の合計は +18CV
・C2下側と C3下側の電荷の合計は -18CV
となることが分かります。
(2)あとは、これで「電圧」がバランスすればよい。
C2 と C3 は「並列」なので、電圧は等しい。なので、この部分の電圧を V2 とすれば
C2*V2 + C3*V2 = 18CV
より
V2 = 18CV/(C2 + C3)
よって、
C2 の電荷:Q2 = C2*V2 = 18CV * C2/(C2 + C3)
C3 の電荷:Q3 = C3*V2 = 18CV * C3/(C2 + C3)
C2=C, C3=2C なら
Q2 = 6CV
Q3 = 12CV
です。
No.1
- 回答日時:
> この状態で、S1を開き、S2を閉じました。
S1を先に開いたならば、C1の電荷は移動経路が無いので、
C2の電荷をC2とC3で分け合うことになります。
分け合った結果のC2とC3の電圧は等しいことになるので、次の式が成り立ちます。
QC2+QC3=直前のQC2
VC2=VC3
各々、VC=Q/容量
これを解けばよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 写真の問題について質問なのですが、解説を見る限りc1とc2の電気量は等しくないように思えます。 しか 4 2023/07/01 21:41
- 大学受験 (1)の状態の時、下の図のような状態であってますか その場合、C3には電位差があって、両端には電位が 3 2022/06/27 19:28
- 物理学 高3物理の電気分野のコンデンサーについてです。 7 2022/06/24 13:00
- 物理学 導体間に蓄えられている静電エネルギーを求める問題です。 私の方針としては、ε1の静電容量C1を求めて 2 2023/04/17 22:45
- 物理学 高校物理、コンデンサーについて 写真のように起電力Vの電池で電気容量Cのコンデンサーを充電した後、電 1 2022/11/05 17:12
- 物理学 物理 50Ωの抵抗、60mFのコンデンサ、100Vの起電力の電源、および、スイッチが直列に接続されて 2 2022/11/23 01:32
- 物理学 高校物理、コンデンサー、誘電体 4 2023/03/18 22:22
- 物理学 電磁気学 クーロン力についての問題です。 xy平面上の原点に電荷量 1[C]の点電荷が,点 P(2, 3 2023/08/05 23:41
- 物理学 平行板コンデンサに誘電率ε1を持つ誘電体1と誘電率ε2を持つ 誘電体2を隙間なく詰める。極板の面積を 1 2023/08/10 22:46
- 物理学 十分広い面積を持つ平行平板コンデンサ(面積s隙間t)に電荷Qが蓄積されている際の極板内外の電界を求め 8 2022/05/08 15:59
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半径Rの球内に一様に密度ρで電...
-
電流がI=dQ/dtやI=-d...
-
誘電率について質問します k=1/...
-
素電荷q=1.6*10^-19 [C] ボルツ...
-
平面電荷が作る電界の力はなぜ...
-
div(→E)がよくわかりません
-
二枚の無限に広い平らな板の電場
-
電圧を掛けるとはどういう状態...
-
X線管に1Aの電流を1秒間流した...
-
電荷Qを持った半径Rの球を考え...
-
電荷と静電気の違いはなんですか?
-
電荷が球殻内に一様に分布する...
-
デバイ長とは・・・
-
電荷 仕事
-
写真の問題(良問の風より)の(4)...
-
ガウスの法則の問題
-
電磁気学
-
導線の周囲にある電界
-
電磁気学の問題です。 解き方を...
-
電荷のプラスとマイナスが合体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報