No.4ベストアンサー
- 回答日時:
消費税率を上げることに意味はあるのか。
税金には、所得税、法人税、住民税、酒税、たばこ税、関税など、たくさんの種類があります。今回は、消費税について、私の考えを述べさせていただきます。なぜ消費税なのか。それは後程お知らせします。
現在、消費税率は8%ですが、間もなく10%に増税されるようです。なぜ増税するのでしょう。国は、国民に借金をしていて、赤字国債をたくさん発行していますが、足りないために、増税して増やそうということです。でも、ちょっと待ってください。税率を上げれば、税収も上がるのでしょうか。答えはノーです。消費税率が、3%から5%に上がった時も、5%から7%に上がった時も、駆け込み需要はありましたが、増税後は、消費者の購買意欲がそがれ、税収は減りました。これでは税率を上げる意味がありません。今度もまた同じことをする気でしょうか。むしろ、税率を下げたらどうでしょう。そうすることで、商品を購入した時の支払金額が安くなり、買い控えをしようとは思わなくなるのではないでしょうか。高額の商品を購入した場合が分かりやすいでしょう。例えば、自動車。300万円の自動車では、現在の税率7%での消費税額は、21万円です。これが、3%だったら、9万円です。5,000万円のマンションの場合はどうでしょう。10%に上がったら、500万円ですが、3%なら、150万円です。これだけ違えは、消費者の購買意欲もわくでしょう。消費税の税率は、引き上げるのではなく、引き下げた方が良いと思います。
こう考えるに至ったのには理由があります。私の家は、裕福ではなく、母は、毎朝スーパーのチラシを見ては、底値帖を作り、卵が10円安いだけなのに、遠くのスーパーまで出かけます。税の作文の宿題が出ていることを母に伝えたら、こんなことを書いたらどうかとアドバイスをもらいました。この作文は、母のアドバイスが有ったから書けたのです。ここに、母に謝意を表します。お母さん、ありがとう。
No.6
- 回答日時:
身近な所で、「消費税」でしょう。
自分が物を買いに行って、とられる消費税。
消費税って何?から始まって、以前は消費税など無かったのに、なぜ発生したか、と疑問から原因を突き止めたり。
今後、次々に消費税がアップすると、生活はどうなるのか、など。
自分の不満や希望を折りこんで、書いて行ってみてはどうでしょう。
何も、難しい税金の話しでなくても、良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
宿題に税の作文をてつだってください
日本語
-
※高校生の税に関する作文です。作文添削して欲しいです。高校生なのですが、文章を書くのがとても苦手
その他(教育・科学・学問)
-
夏休みの宿題 税についての作文
中学校
-
4
中学生の税金の作文で1200字のパクリお願いします。
ふるさと納税
-
5
電源アダプターが熱いです!!!
中古パソコン
-
6
隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。
借地・借家
-
7
鴨肉はレアでも食べて良いのでしょうか?
食べ物・食材
-
8
感動作文をどのように書けばいいか分かりません。
日本語
-
9
エアコン 冷房なのに熱風
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
数学で自由レポートが出ました… 中1でも簡単に書ける様なレポートを教えてください
数学
-
11
あさがおの種を包んでいる部分の名称を教えてください。
生物学
-
12
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
13
他人に携帯番号知られたら悪用されますか? 悪用されるならどんなことに悪用されますか?
au(KDDI)
-
14
家庭科でホームプロジェクトという宿題が出ました
その他(家事・生活情報)
-
15
【たれ】の意味
日本語
-
16
月収18万では結婚してやっていけませんか?
恋愛占い・恋愛運
-
17
付き合っている人がいるんですが、婚活パーティーに参加するのは、悪いですか?
婚活
-
18
全英語歌詞で、日本人歌手の一番有名な曲は何でしょう?
邦楽
-
19
会社で無理していろんな人と話す必要あるのでしょうか⁇
会社・職場
-
20
茄子好きな人に質問。茄子料理で何が1番好きですか?
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
輸入税 import taxとはどうい...
-
5
デザイナーの事業区分
-
6
経理です。車検の時の勘定科目...
-
7
有料ゴミ袋と消費税
-
8
建設業の「安全協力費」の会計...
-
9
課税売上高ってどの部分を指す...
-
10
建設業者が工事保険をもらった...
-
11
DIY 小屋の登記と固定資産税
-
12
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
13
印紙税額を求める関数
-
14
収入印紙は、必要ないのかな?
-
15
エクセルで課税、非課税を自動...
-
16
生活保護は廃止すべきでは? ※...
-
17
公文書公開に伴うコピー料金等
-
18
だれか税作文みせてくれる人い...
-
19
確定申告:収入とは消費税込み...
-
20
年賀状と消費税について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ページは3枚なので2枚と1行でもおっけーです