プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父親が山道で引き返そうとして車の向きを反転するために、ドライブとリバースを交互に入れかえて切り返したところ、下り向きになったとたん車が坂を下り始め、フットブレーキもハンドルも効かなくなり、事故を起こしました。
こういう場合はサイドブレーキを引けばよいのですが、本人はパニックになってそのことを考える余裕がなかったようです。
さて質問ですが、AT車でシフトをニュートラルに入れているときに、フットブレーキの制動力が著しく低下したり、パワーステアリングが効かなくなったりすることがあるのでしょうか?
AT車のシフトレバーはドライブとリバースの間にニュートラルがあるので、切り返しで誤ってニュートラルに入れてしまったのが原因ではないかと思うからです。

A 回答 (4件)

ニュートラルだとエンジンブレーキがかからないので、フットブレーキのみになり、制動力不足。

パワステはエンジンかかっていれば効いてますよ。
その事故がどういうことかは、文章だけではさっぱりわかりません。
ちなみにサイドブレーキひいたってフットブレーキのほんの少しだけ足しになるだけです。
それより壊れる覚悟でパーキングPに突っ込んだほうがいいですね。機械的にロックされるので相当な抵抗がうまれます。

なのでハンドル効かないとかいうなら、エンストしたのではと思うけど。整備不良車だとATでもエンスト発生しますからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

さっそくの回答ありがとうございます。
運転していたのは父親で、私が同乗していたわけでもないので、詳しいことがわかりませんので。。
私もエンストが本当の原因ではないかと思ってはいるのですが、そもそも整備がきちんとされたAT車でエンストする状況というのがわかりません。
エンストしてもシフトがドライブかリバースであれば、エンジンブレーキが働くので、坂をそんなに勢いよく下っていくものかと疑問なので、ニュートラルだったのではないかと思ったのです。
ATの仕組みは複雑で完全には理解できていませんし、フットブレーキの制動力強化やパワーステアリングの仕組みも完全には理解できていません。

お礼日時:2016/08/28 14:58

あとは、コンビニ突撃隊!のようにブレーキ踏んでるつもりでアクセル踏んでるとかね。


まぁ、慎重にのんびり運転を心がけるように、よく言ってください…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かに山道で道に迷って、狭いところで切り返ししたので、焦りはあったと思います。でも転げ落ちた距離が長いし、ハンドルも回らなくなったというので、ブレーキとアクセルの踏み間違いはないと思います。ひょっとしたら切り返しでハンドルロックが入ってアクセル踏んでしまったという、二重のミスかもしれませんが。

お礼日時:2016/08/28 15:25

ハンドルロックはエンジン切らないとかかりません。

パワステが効かないとかそういう話じゃなくなります。

まぁ、生きててよかったね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

そうでした。ハンドルロックはキーを回してエンジン止めないとかかりませんでした。

生きてたのはエアバッグのおかげです。

お礼日時:2016/08/28 15:35

>交互に入れかえて >フットブレーキもハンドルも効かなくなり 


入れ替える時はエンジン回転が下がるのでATでもMTでもエンジン停止の可能性があります。ブレーキもハンドルも効かなくなったのは、エンジン停止によりブレーキの倍力装置が働かなくなり、パワステのポンプも止まったからです。

最も良い対処は、
計器盤の警告灯に気が付くという事です。エンジン停止の瞬間に警告ランプが点灯しますのでエンジン停止に気が付きます。そうしたら、ブレーキペダルを踏んだままシフトをNにしてエンジン再始動をするのです。警告ランプが消灯したらエンジンが掛かった証拠ですので、ブレーキもパワステも効きます。これは普段から対処方法を頭に入れておかないと咄嗟にはできません。現行の車の多くは電動パワステですのでエンジン停止となってもハンドルは効きますし、一部は電動ブレーキなのでブレーキも効きます。私が乗った事がある、プリウス・アクア・シエンタ・カローラ・ノア等のハイブリッドは走行中にエンジン停止できる仕組みなので、ハンドルもブレーキも電動になっていました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!