dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DAIHATSUMAXターボ

DAIHATSUMAXターボエンジンですが、エンジン始動後5分位(エンジン温まる間)ボトボトボトボトとかぶり時速5k位しか走りません、温まると、快調に問題なく走ります…
白煙もなく、プラグ・オイル・プラグコード等も、変えてますが、変化ありません。
宜しくお願いします

A 回答 (5件)

多分、燃料噴射量のマッピング狂いか、燃料が濃すぎるんじゃないですか?コンピューター絡みだと思いますが、DAIHATSUに出してください。

コンピューターは素人にさわれません。診断もいりますから。
    • good
    • 0

ちなみに、中華等の格安3本7000円ぐらいの部品もありますが、ターボだと失火し使えません。


純正品が一番良いです。というか純正じゃないとターボの高負荷でしっかり点火できません。
修理や見立てはディーラーか、町の修理工場へどうぞ。
純正品使用して交換した場合、No.3の部品代へ工賃入れて35000円前後。
1本だと14000円前後です。
    • good
    • 0

ダイレクトイグニッションコイル不良。

を疑って見てください。
一発死んでるかもしれません。故障はナンバー2が多いです。
おそらく他も死にかけていると思います。

値段は部品代金8500円+税/1本。プラス工賃です。
1本逝けば他も劣化しているのは間違いないですし、バラス手間工賃は同じなのでで3本同時交換が理想です。
長く乗る?乗らない?や、予算の都合もあると思いますのでその辺は自身で判断してください。
    • good
    • 1

最近の車、素人さんでも乗れるように、始動に際してもコンピューターでコントロールしています。


昔はチョーク引いて、アクセルの踏み加減、感で著説したものです。
コンピューターコントロールのためのセンサー類がうまく作動しないとそれも十分あります。
    • good
    • 0

素人さんの見立てだけで判断はできないので、自動車屋に整備出してください。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!