dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

送迎を外部委託しているのですが、距離に応じて委託費を支払ってます。ですのでお客様にも距離に応じて一部負担をしてもらおうと考えていますが、送迎代としてお客様からお金を頂くと違法になるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。私の説明不足がありました。その業者は白ナンバーで1種免許の人間がやってます。その業者は送迎した人からはお金はもらわず、店側から組合費などという名目で支払う形になっております。こういう場合はどうなるでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/13 08:44

A 回答 (4件)

>白ナンバーで1種免許の人間がやってます。



だったら、お金の名目によらず違法ですね。
    • good
    • 0

白ナンバーであることが分かっていながら運行させたら、あなたも道路運送車両法違反に問われます。


支払い名目はなんであれ、実態が旅客運送の対価である以上、違法行為は違法行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

よくわかりました、ありがとうございます。
何か策を考えます。

お礼日時:2016/09/20 18:26

>送迎を外部委託しているのですが…



その業者が緑ナンバーを付けた車を、2種免許保持者に運転させているのですね。
そうだとして、

>送迎代としてお客様からお金を頂くと…

「売上」に計上する限り、問題ありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

自家用バスだと、違法行為だね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2016/09/13 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!