重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中1と中3の息子を持つ母親です。
中3の息子が全くと言っていいほど勉強をしません。高校受験も控えているので受験勉強するよう促すのですが動きません。
運動部の部活に入っていたのですが、仲良しの友達が帰宅部だからと徐々に部活にも行かなくなり中2の冬に辞めました。部活辞めて時間が空けば友達を家に呼びゲーム三昧。注意しても無視。
毎日の宿題にも全く手を付けず白紙で提出するので、親が学校の先生から呼び出される始末。
先生もわたしも勉強する意味や高校に行く大切さを必死に教えていますがソッポを向いて聞いているのか聞いていないのか……何を聞いても無言…と言った状態です。
日中の息子の様子は毎日夜、主人に話しています。
主人も息子と顔を会わせれば話もしてくれます。
でも相変わらず話を聞く態度ではないので
半ば諦めてます。


この前、主人が久しぶりに仕事が早く終わったので16時に帰ってきました。案の定息子は家でテレビゲームしていて勉強する気がありません。
主人がゲームを取り上げ「こんなに勉強するよう親が必死に話をしてるのになぜ分かってくれない?」「高校へ行きたくないのか?」と話始めたのですが息子は手元にあったDSを開きゲームを始めました。
わたしは「お父さんが話してるんだからゲーム辞めなさい」と言ったのですが無視。
すると主人がいきなり息子の頬を バッチーン!!!
と殴りました。突然のことなのでわたしもびっくりし、まだ殴ろうとする主人から思わず息子を庇いました。その後息子は大泣きし部屋にこもりっぱなし
主人はイライラし、もう息子の為に何もやらなくていい!飯も食わせるな!!!と言っていました。


息子の態度も反抗期なのか、どうしたらいいのか分からず毎日悩んでいます。
息子は5教科100点位で今のままでは入れる高校がない、とはっきり先生に言われています。
高校も、県外……など幅広く通わせられるならいいのですが金銭的にキツいので県内の公立高校を受験してもらわないと困るのです。そう考えると受けられる高校がかなり絞られるので本当に成績をあげてもらわないと危ないんです。

同じく中3の受験生のお子さんを持つ方がいれば、
何かアドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

本人がなんとかしたくても、勉強するにも


どこから手をつけていいのか分からない状態なのでは?
どうしていいかわからないから逃げる。の繰り返しの気がします。

5教科100点位ならば、中2か中1からやり直しの場合もあるので、本人が少しでも努力してみる気ならば、家庭教師や個別対応の塾など本人の希望を聞くのもいいのかと思います。
どうしたいの? なにしたいの?と漠然とした聞き方ではわからないと思いますよ。
具体的にどうしたらいいのか、なにが出来て、将来どういう事がしたいのか、それをするにはどうしたらいいのか、本人が納得できる話し合いが必要ですよ。
    • good
    • 0

>学校休ませてでも1週間、住み込みで雇ってくれるとこ探して長男を入れてみる?



それは犯罪です。それに、中卒以前で受け入れ先があるのでしょうか。
あったとしても、仕事の足を引っ張るだけなので、迷惑にしかなりません。
だらけた態度でいやいや働いでケガでもされたら、向こう様の責任になります。
あなたも仕事というものを舐めていませんか?



>息子がこうなってしまったのはわたしの責任なんです。息子に辛い思いさせたくない、出来る限り助けてあげたい、と甘やかしてきたのでこうなってしまいました。

そうやって、責任を感じている自分に酔っていませんか。
バカ息子の増長は、それを見透かしているからだと思います。
あなたは、父親に殴れせ続けて、それを静かに見ていればよかったと思います。
それで、バカ息子が 今の自分に味方はいない と思えれば、まだ望みはあったかもしれません。


>部活をやってるときは最低限、ある程度勉強と両立できていたように思います(成績は別として)

成績が悪い時点で両立できていません。
(お前は何を言っているんだ?)



>もっと息子と向き合うよう努力します。

これもバカな親がよくする勘違い。
この場合の「向き合う」って何?
バカ息子の「勉強したくない。でも高校行きたい。就職はイヤ」を認める事ですか?
甘やかした挙句に浪人したバカ息子と一緒に泣いてあげる事ですか?

私は、犬を叩いて躾けるのも愛だと思っています。


バカ息子さんの偏差値が不明ですが、彼は↓のような高校でも良いと思っているのでしょうか。そして、中学と同じように暮らせると考えているのでしょうか。

【底辺高校ってどれくらいやばいの?】
http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-ent …

【偏差値37の高校の教師やってるけどなんか質問ある?】
http://ikeike2ch.jp/archives/28883523.html



>何かアドバイスお願いします。

本人がクズな上に、親が甘やかしてしまっているので、どうしようもないと思います。
今から、そのバカ息子を切り捨てる用意をした方がいいと思います。


遠方に数か月だけ部屋を借りてあげる。(その期間の家賃と生活費は出す)
バカ息子の荷物を送る。家には入れない(鍵も変える)
その後、バカ息子が自立できなければ、そこまで。

このままだと、下の息子さんにも悪影響が出ます。
あなたは残ったものを大事にするべきだと思います。
「大変困っています」の回答画像8
    • good
    • 0

>学校休ませてでも1週間、住み込みで雇ってくれるとこ探して長男を入れてみる?と本気で主人と検討したこともあります。



一週間では微妙でしょう。
定年まで働き続けなければならないから大変なのですから。
第一、そのような都合のいい職場があるかどうか。お客様で終わってオチだと思います。

あと、部活をやめさせたのは正解だと思います。
本業をおろそかにする者に、部活をさせるわけにはいきません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
長男に中卒で社会に出る厳しさを教えたくて
どうしたらいいのか悩んでいます。
高校には行きたいらしいのですが実際成績が足りず行けないし、浪人して高校行ったり夜間の高校に行くのは嫌らしいです。
仕事もしたくない………じゃぁ長男の将来が心配で…

お礼日時:2016/09/14 16:37

今までどうしようと言いながら、やりたいようにさせてきたつけが回ってきたのだと思います。


ゲームも注意しただけで無視されれば放置ですよね。
下の子がかわいそう等理由を付けて、結局取り上げることもできていません。
就職を口に出しながら、実は高校位言って欲しいと思っていますよね。
そりゃあ息子さんになめられるわけです。
今の息子さんに勉強する意味や高校に行く大切さを必死に教えても馬耳東風です。、
息子さん自身がこれからどうするつもりか聞いてみて下さい。
話すのは親でなくて息子さんです。
無言でも腹が立ってもぐっと我慢して、話すまでどこまでも付き合うつもりで待ってあげて下さい。
もし話してくれたら途中で絶対に口をはさまないで下さい。
高校行かないなら就職しろ、ではなく、ではどこに就職するのか、
どうやって仕事を見つけるつもりなのか、具体的な計画をたてさせて下さい。
それとできれば一度専門の所を受診することをお勧めします。
ただ怠けて勉強をしないだけなのか、うまく理解ができず、勉強がわからなくて
やる気が起きなくなってしまっているのかもしれません。
根本的なことを解決せずに、ただ公立を受験してもらいたいでは
何も変わらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
全くおっしゃる通りです。
息子がこうなってしまったのはわたしの責任なんです。息子に辛い思いさせたくない、出来る限り助けてあげたい、と甘やかしてきたのでこうなってしまいました。本来ならせっかく入った部活も辞めさせるべきではなかったのだと反省してます。
部活をやってるときは最低限、ある程度勉強と両立できていたように思います(成績は別として)
もっと息子と向き合うよう努力します。

お礼日時:2016/09/13 10:02

>高校に行けなきゃ就職するんだよ?



就職するんだよ、ではなく就活しなさいとハローワークに連れて行くんですよ。就職できる前提だと、ものすごく甘いと思います。
なお当然のことながら、バイトは不可です。バイトは学生等、他に本業がある人が片手間にやるものですから。
そのバイトですら、中卒なら見つけるのは難しいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
就職の厳しさを実際体験して分かってもらうということですね。
息子は本当に「なんとかなる!!誰かがなんとかしてくれる!!」という甘えがあると思うんです。
そんな甘えは通用しない、と私たちがどんなに言っても聞いていないので
学校休ませてでも1週間、住み込みで雇ってくれるとこ探して長男を入れてみる?と本気で主人と検討したこともあります。

お礼日時:2016/09/13 09:15

中学卒業したら出て行け、と言ってみたらどうでしょうか。


ここらで一度本気で話し合うべきではありませんか。
暴力でも殴り合いでもなんでも。そういうとこまで来てます。
話し合いに応じないなら容赦は要りません。勿体なくても、一度テレビゲームやゲーム類全てを壊してみてください。
私の両親は厳しいのでそこまでします。
私が勉強しなければゲームも壊すし携帯も破壊されます。DSも投げられ粉々にされた事があります。

お子様はきっと高校に行かなくてもご両親が養ってくれるだろうと無意識に思っていると思います。先のことや現実的なお金の問題なんて何も考えていないはずです。
大学に4年間通うのに500万近くかかるとか、1人暮らししながらアルバイトで100万の貯蓄を作るのがどれだけ大変な事か、などを目の前て計算して話してみたらいかがでしょうか?
私は自分で計算してゾッとしました。勉強は吐き気がするほど嫌いですが最低限はやります。

勉強が嫌いな人はとことん嫌いだから死ぬほど追い詰められないと自分からはやりません。人に強制されても何の意味もありません。

高校は…まあ浪人出来ますけど、浪人して高校入ったらいじめに遭いますよ確実に。隠そうとしても絶対バレます。
偏差値の低い学校ならなおさら酷くなります。
中卒で働いたとしてもフリーター以外にほぼ道無しですし…一生馬鹿にされる人の方が多いと思います。
知り合いが本当に底辺の定時制高校に入り、1年半で退学し精神病になりお酒やタバコに浸り…今はどうしているのか連絡もつきません。

高校は失敗しても大学ちゃんとしたとこにいけば何の問題もありませんけど、あまりにも下の方に行くと、介護くらいしか仕事が無くなってしまうと思います。
勉強が嫌いなら何か専門の道を探してみてはどうでしょうか?
勉強はできる人がすればいいと思いますし。
体を使う専門の職業の学校ってたくさんあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
息子には「高校落ちたら浪人して後輩と同級生になるか、定時制か、お父さんみたいに仕事して稼いでくるか」と話してあるんです。尚且つ「就職なら家出て一人暮らししなさい」とも言ってあります。
息子には将来の夢もありません。やりたいことや興味があることが一切ないらしいんです、淋しいですが……
ゲームも主人は捨てようとしてましたが中1の息子もいるので、長男のせいで次男がゲームできないのはあまりにも可哀想なので主人を説得して捨てませんでした。

言ってもダメなら何も言わないで見守る……と思ってしばらく様子見たのですが変わらず……
どうしたらいいのか本当に困って学校担任の先生に相談に行った程です

お礼日時:2016/09/13 08:57

勉強する気がないなら就活しろと言っては?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
高校に行けなきゃ就職するんだよ?
お父さんみたいに自分でお金稼ぐんだよ?
中卒での仕事は厳しいことしかないんだよ?とは話してあるんです……

でも息子は「ふぅ~ん…」的な態度です。
わたしとしても、何の努力もしないで社会人として息子を外に出すのは怖いのでできるだけ高校に行ってもらい高校生活3年間で社会に出る力や知識を養って欲しいと思ってるのです

どうしたら息子に深刻な状況を気づいてもらえるのか……

お礼日時:2016/09/13 08:35

私は昔息子さんのように勉強せずに親にも反抗的な態度を取っていたのでそちらの視点から回答をさせていただきます。


私が1番効いたのは、両親からの洗脳です(笑)
私に対してでなく、例えば母が父や私の兄弟に対して「〇〇っていうタレントはこんな見た目なのに資格持ってるらしいよかっこいいよね〜」とか、「〇〇さんの息子さんって〇年かけてあの仕事に就いたらしいよ、諦めず偉いよね!」とか言ってるんです。何気ないその会話が、母はそういう努力した人を認めるんだという認識に変わって、自分が努力してないことに気づきました。母の期待には添えなかったかもしれないけど、私なりに努力して今は就職もしています。大事なのは高校に入れるための勉強じゃなくて、努力してる姿を見たいというお母様の伝え方なのかもしれないなと思います^^例え偏差値が低い学校だって、努力次第で学力以外にも色んな力が付きますし、あまり抱え込まずに考え込まずに気楽で良いと思いますよ!
人生、なるようになります^^
不安だとは思いますがお母様のこと、応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
親がどんなに必死に話をしても本人が危機感を感じないと意味がない、ということですね。
今、学生の時期に努力しないと社会人になってからろくな大人にならないと、だから受験は大事なんだと何度も話してるのですが……
いつか危機感を感じてもらえると信じたいです

お礼日時:2016/09/13 08:26

勉強する子はほっといてもするので、殴っても勉強しないなら仕方ないです。


馬鹿でも入れる高校は沢山あるので心配いらないですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
三者面談で高校一覧を先生とみたのですが
金銭面や息子の成績を考えると3校のみに絞られてしまい、3校とも今の成績では受かる見込み無いそうです………

お礼日時:2016/09/13 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!