
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に問題ありません。
ただし、相性については分かりませんので。相性って、ロットにより発生することがあるから、確実に答えられるのは、動作確認をしているメーカーか、神様ぐらいなんですよね。
No.5
- 回答日時:
メモリは複数メーカーの併用を推奨しません(私見、メーカー製パソコンの場合は純正品/IODATAやBuffaloの対応製品を推奨します)。
メモリの動作特性がメモリモジュール上のSPDに記録されていてその内容を元にCPU周辺の初期化を行いますから組み合わせによって本来のメモリクロックで動作しない等の問題が出る場合が多々あります。
SPDには動作クロック、動作電圧、CL値等が記録されています。
No.3
- 回答日時:
>それでも大丈夫なんでしょうか?
取り付けて 問題無ければ大丈夫!
心配なら メモリーの診断ツール
「Memtest86+」を使ってメモリをチェックすればなお良い
http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/mem …
No.1
- 回答日時:
昔は相性問題が色々あったが今はほとんど発生しない
が、稀に例外があることもある
その辺を考えて判断して欲しい
100%大丈夫と保証するのは躊躇われるので、可能なら同じブランドで揃えた方が良いんじゃない?
入手出来ないとか価格が格段に違うのであれば、それはそれで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 増設が大変でし 5 2022/07/19 16:29
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのメモリを増設する時DDR5を2枚DDR4を2枚組み合わせても大丈夫なんですか? 4 2023/07/09 12:40
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンの増設メモリ選びについて教えてください。 3 2023/01/05 12:58
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- CPU・メモリ・マザーボード DDR4-2400のメモリとDDR4-3200のメモリを1枚づつ挿して使ったらパソコン壊れますか?? 2 2022/11/17 21:58
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでクロック数の違うメモリを1枚ずつ挿してデュアルチャンネルになりますか? 1 2022/11/18 00:30
- CPU・メモリ・マザーボード hp dc5700SFFについて 2 2022/06/03 10:50
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【PCメモリ増設】メーカーによって相性は違うのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格)でデュアルチャンネル
CPU・メモリ・マザーボード
-
増設メモリのロットについて質問です。
デスクトップパソコン
-
-
4
メモリの相性が悪いとは、具体的にどの様な事を言うのですか。
BTOパソコン
-
5
4PINファンと3PINファンについて
デスクトップパソコン
-
6
メモリの「コミット済み」の意味を教えてください
Windows 10
-
7
メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
異なる種類のメモリの混在、相性について
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
ノートPCメモリー 2R×8と1R×8
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
PC3-10600メモリの下位互換性に...
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
Windows 10のメモリ不足
-
メモリー交換をするのですが、...
-
変換
-
パソコンでCPUとメモリー、優先...
-
PCのメモリについて
-
PCについて
-
メモリスロット4本のときのデュ...
-
V-DATAとゆうメーカーのメモリ...
-
デパイス
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
hpのメモリー増設をしたい hp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
ちがうメーカー同士のメモリを...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
デパイス
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
USBメモリにMP4動画が入らない
-
ノートPCメモリー 2R×8と1R×8
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
ノートパソコンのメモリー増設...
-
アンバッファド ECC メモリーと...
-
NECのPCについて
-
メモリーテストにおけるエラー...
-
PC3-10600メモリの下位互換性に...
おすすめ情報