dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在育児休暇中なのですが急遽勤務先の営業所が閉鎖することになり、会社都合での退職をしなくてはいけなくなりました。
会社都合なので比較的早い段階で失業保険をもらうことができると思うのですが、給付金は離職前の6ヶ月間の給与の総合計から算出されるとなると私の場合その6ヶ月間は育児休暇中のため無給です。
そうなると失業保険の金額もほとんど0ということになるのでしょうか?
それとも育児休暇前の6ヶ月間で計算されるのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

失業給付金は離職前の6ヶ月間の給与の総合計から算出されるとなるとになっています。


ただし、過去6ケ月間の賃金を計算するときに、勤務日数かが14日以下の月は除外され、14日以上の勤務日数のある6ケ月間で計算されますから、育児休暇以前の6ケ月間の給与で計算されますから心配ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございました。
育児休暇以前の6ヶ月間の給与で計算されるということで安心しました。

お礼日時:2004/07/28 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!