dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2005年1月から派遣にて働いていますが、8月いっぱいで期間満了となります。そこで、失業給付金の過去6ヶ月分の計算は8,7,6,5,4,3月分になると思いますが、4月のみ事情があり10日程しか働いていません。「月に14日以上が6ヶ月」という条件からして、4月は計算に入れず、3月分が加わるのでしょうか?それともそのまま4月分も計算に入るのでしょうか?
また、期間満了後1ヶ月は間を空けないと自己都合になるというのは、全国どこでもそうなのでしょうか?それとも一部地域の職安だけの事でしょうか?
お教えいただけると大変助かります。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>「月に14日以上が6ヶ月」という条件からして、


こんなこと知ってるなんて結構詳しそうですね。
でも、これは受給資格についてのことです。

3月分が加わるということはないと思います。

賃金日額算定の原則は、
退職前6ヶ月間の賃金総額/180    ですが、

質問者様のケースでは、
退職前6ヶ月間の賃金総額/退職前6ヶ月間の労働日数 × 70/100

という計算式が適用される可能性があります。

4月が10日しか働いていなくても固定給のようなものがある場合は、また違ってきますが、
それでも、労働日数を考慮した算定方法になると思います。

>また、期間満了後1ヶ月は間を空けないと自己都合になるというのは、全国どこでもそうなのでしょうか?

そうだと思います。
派遣の場合は、派遣先を渡り歩く就業形態が常態となっており、派遣期間満了後すぐに次の就業先を紹介してもらえる可能性があることから、そのような扱いになっているようです。
通達か何かだと思うので、全国どこでも基本的には同じだと思いますが、

>それとも一部地域の職安だけの事でしょうか?

逆に、一部の地域では、そのまま運用してなく、1ヶ月ではなく2週間とかで運用しているところもあるらしいです。真偽のほどはわかりませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なるほど、計算式も一つでは無いのですね。
とても参考になりました。
派遣では、紹介予定派遣を主に探していましたが、なかなか無くて期間の決まった所にとりあえず行きました。しかし、やはり安定した正社員になりたいので、期間終了後は職安などで探そうと思っています。手当てがすぐ出るとやはり気分的に違いますので、今回このような質問をしました。

お礼日時:2005/06/15 22:26

??すみません、文章のの内容がいまひとつ飲み込めませんでした。


 過去6ヶ月ですから、8月、7月、6月、5月、4月、3月で6ヶ月ですよね。で、4月が10日しか働いていないと?
 その場合は4月をはずして、8月、7月、6月、5月、3月、2月のお給料で算出されることもありますよ。
 
 給与明細、賃金〆日、給与体系、働いた日数の具体的な数字ががないとキチンとしたお答えは出ないのですよ。
 もしお時間があれば、上記の書類をお持ちになって職安で調べていただくという方法のほうが確実かと思います。
 お役にたてずすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
過去6ヶ月という記述で、2月と3月を間違えていました。ご指摘ありがとうございます。8月末の期限が終わりましたら職安で調べます。

お礼日時:2005/06/16 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!