アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現金での売掛金回収の仕訳を教えて下さい。

50万円の売掛金(複数件で)を回収するのに、銀行から釣銭分引き出し4万円の釣銭を用意しました。

【仕訳】
(釣銭準備時の仕訳)
現金  4万円     銀行 4万円

(回収時の仕訳)
現金 54万円(釣銭分)    売掛金 50万円
                 ?  4万円

上記?で悩んでいます。
釣銭時に仮払金等で仕訳をすればいいのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

現金 54万円(釣銭分)    売掛金 50万円


                 ?  4万円

じゃなくて

現金 50万円    売掛金 50万円

という仕訳になります。

この仕訳は、
「売掛金を現金で回収した。回収額は50万円」
ということです。

銀行からおろしたお金4万円は、回収した50万円と足して54万円になってはいますが、元々自分のお金なのです(すでに仕訳が起きてます)。売掛金の回収のために用意したお金ですが、売掛金を回収したお金ではないので、仕訳の借方(左側)に記入しちゃうと、得意先が「大変ですね。これおつり用に使ってください」とくださって現金が4万円増えてることになっちゃいます。

「売掛金50万円回収してきて、どうして54万円あるんだ」という話になってます。
4万円はおつり用に持ってただけです。
おつり用と言ってピンとこない用なら「両替用」ですね。
両替用に別途持ってたお金4万円が「取引先で集金したら増えてしまった」のではないのです。

現金を数えるときに「おつり用に用意した4万円を入れて数えてしまってる」ので、疑問点が出てるんでしょう。
おつり用のお金は会社のものですから、わかりにくいかもしれません。

あなたの財布の中に入ってる小遣いを上記の額に足して「○○財布内現金」として、借り方に記載してしまってるのと同じです。
売掛金がいくら回収できたのか、それは現金なのか、振り込みを受けてるのか、はたまた小切手なのか、もしかしたら切手代用なのか(あまりない)を考えて仕訳するんですね。
この場合は「右が先」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答頂きありがとうございました。
大変よくわかりました。

お礼日時:2016/09/23 14:11

>現金 54万円(釣銭分)    売掛金 50万円…



釣り銭は財布に入ったままで増えもしなければ減りもしないはずなので、仕訳無用です。
千円札が 100円玉10個に変わったところで、仕訳など要りませんよ。

【現金 50万円/売掛金 50万円】

その結果、財布には 54万円入っていることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/22 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!