忘れられない激○○料理

こんにちは。

灘、開成の受験生が、どういう塾に通い、どういう参考書・問題集を使っているかは把握できています。

お聞きしたいのは、そういう高校での「教科書」の扱いです。

やはり、教科書は教科書として文部科学省の検定を受けたものを利用して勉強しているのでしょうか?

それとも、教科書などは使わず、独自の教材などで勉強しているのでしょうか?

分かりましたらお教え下さい。

(灘、開成に限らず・・・)

A 回答 (2件)

まず私学助成金があるので、教科書は指定のものを使います。


私立でも勝手は出来ません。公立よりは多少自由ですが。
助成金がなくなったら潰れちゃいます。ただし建前上はでして、一応持ってるみたいな感じです。

数学なら数研出版の体系問題集やチャート式なんかもメジャーですね。
独自プリントで進める先生も多いです。
英語は忘れました。なんかむずかった気はします。

中には難関大の過去問題を高1,2の定期テストで出す先生もいます。
ああいうのに意味があるとは思えないです。
ほかはあまり知りませんが、小学校や高校で通った塾、予備校の先生と比べると、
進学校の先生の授業レベルや進路指導は劣る(人間的には好きでしたけど)と感じてました。
予備校の先生はやっぱりプロだなあ、って思ってましたよ。

とにかく授業スピードは速いんですが、ほかを知らないのでそれが速いとは思ってなかったです。それがいいとは思えません。僕のように復習をやらない子はそれの定着がなかなか出来なかったです。
予備校でゆっくり指導してもらえると納得して成績も上がりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

灘、開成の授業にたいする受け止めもさまざまでしょうね。

お礼日時:2016/09/28 21:39

>教科書は教科書として文部科学省の検定を受けたものを利用して勉強しているのでしょうか?



?????????????????????????????????????????
私立では検定に通った教科書を『使わない』ことは常識ですが・・・・・・

日本全国ほぼ全ての私立では検定教科書を使いません。

>灘、開成の受験生が、どういう塾に通い、どういう参考書・問題集を使っているかは把握できています。

絶対にわかってない。まるでわかってない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報