都道府県穴埋めゲーム

優しすぎる会社って逆に潰れないですか?過去勤めていた会社でいい会社だなぁと思う会社は潰れてしまいました。やはり、利己的な会社の方が伸びるだろうか?現実に立ち向かう会社が伸びるのか?

A 回答 (5件)

この傾向はあると思います。

同じ実力を持った企業が2社あって、
片方が社員の福祉(給与待遇)が良く、もう片方が社員を酷使するブラックだとしたら、
確実に後のほうが有利でしょう。余分にかかる人件費だけ会社の利益になりますので。

こういうことがあるので労働組合が強い会社は競争力が削がれ、駄目になるから
労組を作らせない言い訳にするという話もあるぐらいです。
株式市場でも大きく不祥事を起こさない限り、ブラック気味の会社のほうが
「儲けている会社」として人気出ますね。
一番いいのは他社に真似できない強みを持ち、社員に優しく、ユーザーも満足して使える会社ですね。
    • good
    • 4

会社を伸ばすもつぶすも社員の意識の問題です



昨今無責任な若者が増えていますからね

どれだけの一流企業でも社員の手抜きやミスで倒産に追い込まれる会社は多いです昨今(三菱自動車)

どんな会社でどんな仕事をするか?

自分に向いている仕事なのか?

仕事で精神的大きなストレスを受けていないか?

会社の役員達が平社員を気遣っている会社なのか?

自己主張を尊重してくれる会社なのか?

社員教育がきちんと行われているのか?

個人経営と法人経営は大きな差が有ります!

やみくもに批判するのも良くないですしだらだらと仕事に取り組むのも良くない・・・

何が正しく何が良くないのかを総合的に考えられる会社が生き残れていくんだと思います(笑)
    • good
    • 1

必ずしも、そうとは言い切れません。


昨年から、今年にかけて発覚した、東芝や三菱自動車の不正工作は、上には絶対に逆らえないという、体育会系的な社風が産んだ悲劇です。
上の者の顔色ばかりうかがって、上の者が良い顔をするなら、不正もやむを得ないという考え方の企業は、絶対に伸びません。
一時的には伸びたように見えても、不正というものは、必ず発覚するものです。
体育会系的な会社というのは、今では時代遅れとしかいいようがありません。
上の者であっても、何の気兼ねもなく、発言したいことは発言できる、風通しの良い風土こそが、会社に必要なのです。
なお、「優しすぎる会社」と言いますが、「優しい会社」というのは、「社員を甘やかす会社」とは違います。
社員を甘やかす会社は、潰れてしまいます。
厳しくすべき点は厳しく、かといって体育会系にはならない会社が、理想なのです。
    • good
    • 1

社員に優しすぎる会社って事ですか?


仕事で馴れ合ってりゃそりゃ潰れますわな
優しいではなく甘いってヤツですかね
    • good
    • 1

そうだと思います。

やはり、しっかりしてないとつぶれますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報