
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>ったときはもちろんのことお風呂場、台所の水道を使ったときは水漏れの量が多くなります。
ウォーターハンマー現象かな?
給水側が怪しいです。
№2、4さんがおっしゃってるジョイントが怪しいですね。
ジョイントが大丈夫なら、ジョイントより下から漏れてる可能性もありますね。切り替え弁とか…
当座しのぎとして、接続ホースを長くしてみてはどうでしょう?
No.6
- 回答日時:
・洗濯機に水を溜めたままにしておくと温度が高く湿度も高いと結露で下に水が溜まる事があります。
・全自動洗濯機の場合は蛇口の接続部から水が漏れていることがあります。蛇口自体が悪い場合とマジックジョイントの取り付け方が悪い場合があります。
・別の場所で水を使用しているときに多くなるならば、排水口から逆流してきている可能性があります。配管が詰まってしまっていると思われます。配管の洗浄が必要になります。
No.5
- 回答日時:
余分な水を排出するための排水ホースと排水口を確認してみて下さい。
ホース内及び排水口に汚れがたまり、排水が機能不全になっている可能性が有ります。
清掃をして汚れを取り除くとともに、ホースに破損が無いかも確認を。
もしこの方法でも改善しないようでしたら修理を依頼して下さい(修理をしない選択も有りです)。
保証期間内の場合は購入した電器店へ、保証が無い場合はメーカーの修理相談窓口へ。
(どちらの場合も料金についての確認を忘れずに)
No.4
- 回答日時:
No.2 連投です。
普通の蛇口に付けるタイプだったら、
ホース側を持ち上げると、カチャッって外れますよね。
蛇口に残ったほうのは、ねじ止めの後、
プラスチックを回すようになってませんか?
そこが緩んでいる可能性大です。
もうちょっと増し締めしてください。
それで直れば買わないで済みます。
No.3
- 回答日時:
次のようにして水漏れ箇所を確認します。
1)洗濯機を裏返します。
2)「背面カバー」があり、ネジ止めされています。
3)ネジを弛めて「背面カバー」を外します。
4)洗濯機漕、モーター等が見えます。
5)これらのどこから水漏れしているかを調べます。
洗濯機漕、モーター付近ですと、メーカーへ電話し、水漏れ状態を
説明して、出張修理依頼すると良いでしょう。
その際に出張修理の概算費用を確認します。
No.2
- 回答日時:
>お風呂場、台所の水道を使ったときは水漏れの量が多くなります。
えー?と思いますが、
給水部分からの漏れでしょうかね?
底からに見えるけど、給水ホースも濡れてると思うよ。
水道の蛇口にカプラー(クイックジョイント)ついてるでしょ?
そのつけ方が悪いか、カプラーそのものが悪いか。。。
一定の圧がかかってる方が漏らないのだから、それしかない。
ホームセンターでいろんなタイプ売ってるから、実物をよく見て交換。
No.1
- 回答日時:
洗濯機の底?
底ってどこ?という感じ
洗濯槽から?
なら、使用していないとき=洗濯槽が空の時に水漏れはしないですけど・・・・
どこから漏れているのか?
何が漏れているのか?
コレがハッキリしないとなんともなんとも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションで洗濯機からの水漏れ。 1 2023/06/27 09:55
- 父親・母親 洗濯機壊れました。なので私のお金で新しい洗濯機買いました。新しい洗濯機買いましたが 水道が錆びててひ 4 2022/04/07 01:37
- 洗濯機・乾燥機 パナの洗濯機漏水。 パナソニックの洗濯機の洗剤入れ付近から漏水します。 自分で少し分解して調べました 1 2023/01/21 18:09
- 洗濯機・乾燥機 自動洗濯機給水ホースについて 6 2022/11/30 13:01
- 団地・UR賃貸 洗濯水漏れについて 築50年の鉄筋のUR団地です。 50Lの容量で洗濯機を回していると水が流れていく 1 2023/02/03 16:22
- 電気・ガス・水道 凍結後、洗面台の水だけ出ない 4 2023/01/28 08:55
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の元栓って、使用するたびに閉めてますか? 一応、開けたままでも問題はなさそうですが、やはり水漏 20 2023/02/25 09:18
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 一戸建て 先程洗濯機の排水の所から水が漏れており、ゆかが水浸しになってしまいました。カーペットがすぐ近くにあっ 5 2023/04/04 22:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
ガソリンのついた服を洗濯して...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
色落ちのを防ぐため単独で洗う...
-
洗濯すると衣服がボロボロにな...
-
脱水中に一時停止すると故障し...
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
母親が朝の6時~7時くらいに掃...
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
洗濯機の洗剤漏れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報