アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社員はボーナス出て、有給休暇も多く、日曜休み、お正月5連休、付加休暇、定時で帰れる。

私はパートの主婦ですが、毎日残業、日曜出勤、誰かが休めば休暇でも出勤させられる、お正月も元旦から出勤、連休無し、ボーナス勿論なし、雇用保険しか付いてない、短時間パートだけど休んだ人の代わりにフルタイム働かなければならない

どこの職場もパートの主婦はこのような扱いなのでしょうか?

A 回答 (4件)

給与など、正社員と同じ扱いにしてもらってもいいんじゃないの。


残業と日曜出勤は、パートでも賃金割り増しの対象ですよ。
    • good
    • 0

パートタイマーは経営者から見れば便利屋的なところがあります。



社員(正社員)は労働基準法によるものだけではなく、長年の労使交渉の結果として多くの既得権を持っており、たとえば簡単にクビにはできないとか、残業時間の規制があるとか、各種の休暇制度があるとか…。

会社は景気や諸般の事情で仕事が忙しくなったりヒマになったりします。なので会社は仕事がいちばんヒマな状態で社員(正社員)の数がちょうどよい状態にするわけです。もし仕事が忙しくなると、社員に残業をさせてこなしますが(社員を新たに雇うより残業代を払ったほうが結局は安くつくため)、それでもこなしきれない場合はパートやアルバイトで乗り切ります。

(定年などで)退職する社員が出ると、その穴埋めになるべく社員は雇い入れず、パートやアルバイトを使います。会社が社員を雇うと給料の2倍ほどがその人のためにかかります。社員には有給休暇・慶弔休暇を含む各種の休暇を与えなければならないだけではなく、失業保険、社会保険、退職金など給料以外の見えないお金が結構かかるんです(それだけ既得権を持っているわけです)。
でもパートやアルバイトには何の既得権もなく、そういう見えないお金があまりかからないし、昇給やボーナスもいらないので、安上がりなんです(もともと時給も安いですし)。ということで、経営者にとってはパートやアルバイトは重宝し、便利なんですよ。

どの会社でも大なり小なりパートやアルバイトは便利屋として使い、重宝しているのではないでしょうかね。

> 社員が休んだからって福利厚生何もついてない時短パートが穴埋めって、わりに合わない気がします
そう、私はパートやアルバイトは割に合わないと思いますよ。だけれども、割に合わないと騒いでも解決しません。目障りなヤツだと見られて、切られるだけです。不条理で理不尽だと思いますけれど、日本の社会がそうなっちゃってますから。
    • good
    • 2

そういうこともあるし 逆なこともあります。


つまり勝手に休んだパトの穴埋めのために 休日なのに出勤したり パートの後始末 サービス残業もあります。私の家内がパートをしていた会社は 正月休みはパート優先で 正社員は その後でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もし私社員なら、ボーナス出ますからパートの穴埋めや休日出勤いくらでもやります。
でも逆に、社員が休んだからって福利厚生何もついてない時短パートが穴埋めって、わりに合わない気がします

お礼日時:2016/09/25 20:46

ある意味便利屋的に考えている経営陣や管理者はいるでしょう。


足りないパーツを埋めてくれる上に無理が言える。こんな便利なものはありません。
ただ、働く方にも選ぶ権利はあります。そのような企業や職場には早めに見切りを付けることです。
主婦だからと言って選択肢が無い訳ではありません。今は人手が足りない状況下ですのでよく選ぶことが大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。たちが悪いのは、辞めると言ったら会社。が引き留めるんです。
だけど結局同じことされて辞めるという人が後をたちません、限りなくブラックです

お礼日時:2016/09/25 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!