
アメリカでFull Nameとはなににあたるのでしょうか?
例えば
"Michael Lee Firkins"
ならば、Michael LeeがFull Nameと考えるというのでOKですか?日本人的発想ですと、"Michael Lee Firkins"がフルネームに当たるような気がするのですが...。
というのは参考書に以下のような例文と解説があり、これがちょっと腑に落ちなかったので確認したかったのです。
Robert Lee, stop watching television and get back your homework.
.....
[解説]親が子供をフルネームで呼ぶのは、怒っている証拠。Robert Leeは怒りをこめて大声で強く発音する。...
(旺文社3000語レベル英会話より)
また、名前に関してポイントがありましたら合わせて色々と教えて欲しいです。
以上、宜しくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
専門家ではないので間違っているかもしれませんが、アメリカの場合法的なルールと習慣と、宗教的なルール・習慣といろいろありますが、習慣として、どの宗教にかかわらず子供に二つ名前をつけるのが流行っていると思います。
しかし、これは流行りであって、法的なル-ルではありません。もし、英語でもよかったら下のサイトが参考になるかもしれません。
日本からの移民の方たちの場合はアメリカ的な名前と日本的な名前をつけるのが主だったようです。学校で子供達が他の子供達からいじめられたり、差別をうけないように、との気持ちもあったらしいです。
また、二つ目の名前は宗教的な儀式で与えらたという歴史もキリスト教、ユダヤ教共通してあります。
宗教は別として、移民の国ですから、最初の名前はアメリカ的な名前(アングロ・サクソン)、2番目はルート国の(ドイツ系、フランス系、イタリア系等々)名前を選ぶのも多いようです。
名前が3つある場合は一つは両親が選んだもの、一つは父側の親族の名前、一つは母側の親族の名前となっている場合も多いようです。
参考URL:http://www.rootsweb.com/~polwgw/naming.html#ukra …
No.4
- 回答日時:
この場合、ファーストネームや愛称ではなく、正式名称(フルネーム)で呼ぶということであって、ミドルネームまで含めるかどうかは、その親側のその時の気分や日常習慣の問題です。
No.3
- 回答日時:
外国ではいろいろな国で、習慣として子供に一つだけでなく、二つ、三つ、時にはもっと多くの名前をつけます。
最初の名前が Given Name (名)
真中が Middle Name
最後が Family Name (姓)
です。
二番目位後は通常クリスチャン名とも云われます。(キリスト教なら)しかし、この習慣はキリスト教だけではなく、ユダヤ教等々も同じ習慣があります。
それは出産届に記録されてないといけません。大事な公的または法的な書類とかは、そのフルネームを使います。
両親が怒ると子供のぜんぶの名前を呼ぶと言う習慣があります。
゛これは重大ですよ”という意味が含まれることになります。また、家族内なので、姓の方は省いたのでしょうが、カンカンに怒ったら姓まで言うかも。
イギリスの皇太子がダイアナと結婚した時、ダイアナが皇太子の名前をぜんぶ正確な順に覚えるのを苦労したと聞きました。
この回答への補足
>二番目位後は通常クリスチャン名とも云われます。(キリスト
>教なら)しかし、この習慣はキリスト教だけではなく、ユダヤ
>教等々も同じ習慣があります。
>それは出産届に記録されてないといけません。
ということは、両親がキリスト教ではないアメリカ人の
子供はミドルネームがないということになるのですか?
アメリカ人は全て3WORDとおもっていましたが...。
No.2
- 回答日時:
Michael Lee Firkins は確かにフルネームで間違いはではないと思いますが・・・、
旺文社の[解説]のフルネームの意味は、ふだん呼んでいる時に使う愛称・・・[メグ][マージ]に対する[マーガレット]とか、
[ベス]に対する[エリザベス]とかを意味してているのではないでしょうか?
・・・あまり外国人と生活をともにした経験がなく自信はないのですが、別の設問のあとにあったのでちょっと私見を書きました。
No.1
- 回答日時:
たぶん、この場合だと
家族内= Michael Lee
家族外= Michael Lee Firkins
…となるのでは。ちょっと単純かな、とは思いますが、
視点によって「フルネーム」の基準が違うのではないで
しょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の構造及び主語"it"が受ける内容について 4 2022/10/12 05:28
- 英語 We have Lee but you don't have 2 2023/03/13 03:35
- 英語 1. “Hurry up and finish your homework.” 回答 The tea 2 2022/11/23 11:31
- 英語 英語の記事で意味が取りきれません。助けてください 4 2023/07/20 08:00
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 英語 inの使い方について質問です 2 2022/04/23 14:08
- 英語 映画フラッシュダンスのテーマソング What a feeling の訳 All alone, I h 2 2023/08/17 15:58
- 英語 過去から見た未来を表す would 1 2023/01/14 17:09
- 英語 市販テキストで分からない英文について、教えてください。 1 2023/07/12 22:33
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エントリーフォームで known a...
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
男女兼用の名前
-
下記英文について
-
Birth nameとlegal nameについて
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
海外でルカという名前の印象
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
単数か複数か
-
たぶん、全国の「あらい てる」...
-
英語圏の男性の名前で、愛称に...
-
利根川や荒川などの英語表記に...
-
人名の"-"について
-
英語の住所を翻訳して下さい
-
犬の名前を英語にしたい
-
"リース"という名前は・・・
-
りん(名前)を英語にすると Lin ...
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
英分教えてください。
-
What is your name?と聞かれた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ph.D 名刺での書き方
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
海外でルカという名前の印象
-
"Name and Title of Signatory"...
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
Birth nameとlegal nameについて
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
単数か複数か
-
ニックネームと本名を併記する
-
手紙を書くときに。
-
Brianの愛称
-
エントリーフォームで known a...
-
英語圏の男の子のイマ風の名前...
-
プレゼントに添えるカードに書...
-
部課名を英文で・・・
-
英語圏でも通じる名前
-
P.S.はどこに書けばいいですか?
-
人名でハイフン?が付いたり=...
おすすめ情報