初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

公務員試験について相談させてください。
私は高卒既卒3年目で、1年間専門学校に通い。それ以降は市役所で臨時職員をしながら、県庁の職員を目指しています。県庁の試験は去年から受験しているのですが、筆記試験で不合格。今年も手応えがなく、不合格になる可能性が高いです。そこで落ちたときの場合、来年も受験するかどうかについて迷っています。両親や周りの知人に相談したら、自分のやりたいことがあるなら最後まで諦めない方がいいと言ってくれましたが、来年既卒4年目になり、友人達との差が広がることと、周りの目が気になり。今後について迷っています。長い文章になりましたが、なにかみなさんの考えやアドバイスをいただけませんでしょうか、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

自分もなりたいものがあるならば諦めずに勉強して、目指してみるのがいいと思いますね。

今からでも市町村職員であれば受けることができるのではないかと。県庁だけが公務員というわけではないし・・・。

自分が今の職(地方自治体職員)になったのは25歳の時で周りの人より2年以上遅れていました。一度は就職し営業職をしていたんですがやはり公務員になりたくてやめて専門学校に行きなおして受験しましたよ。
まだ、周りがどうという年齢でもないと思いますよ。がんばってみましょう。
\(^o^)/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実体験を踏まえてのアドバイスありがとうございます。他にも自治体も受験し、合否待ちなのですが、去年から県庁の職員になりたいと思い、自分なりに頑張ってきたつもりだったのですが、手応えを感じなかったことがとても悔しいです。やはりなんだかんだで受かるだろうという甘えがあったのかもしれません。今後のことは未定ですが、自分自身を見つめ直し、できれば来年諦めなくてよかったと思えるよう今まで以上に努力していきたいです。
自分のなりたいことを諦めずに勉強し、目指すという言葉を改めて聞いて、勇気が湧いてきました。ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/26 04:18

高卒程度(初級)は 受験の年齢制限に引っかからないかい。

大半は受験する年の4月1日現在で20歳だよ まれに21歳のところもあるけど。
そうじゃなくて大卒程度の試験なら 受験は可能だけど 合格するのは簡単じゃないよ。
    • good
    • 1

周りの目など、そんなに気にしなくてもいいでしょう。


    
但し仮に合格して採用されても「年下の先輩」が多くなります。
これはお互いにやりにくいです。
そこまでしなくても、いい所があったらきちんと就職をした方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

周りの目を気にしないとのアドバイス有難うございます。とても気持ちが楽になった気がします。他の自治体も受け合否待ちなので今後はそちらにシフトして頑張ります。ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/26 03:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報