アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日、仲介不動産業者より、「大家さんが住居を使用したいと言われていますので、3月くらいには出てほしいと言っています。 6か月前に言いましたから、1、2週間以内にご返事を下さい」と連絡がありました。

あまりに突然の事でとても戸惑っています。
引っ越すにしても先立つものが全くなく、恥ずかしい事ですが諸事情により貯蓄等も一切ありません。

長男は来年の4月からは近所の小学校に通う予定でしたし、次男は再来年から長男が現在通っている幼稚園に入園する予定でいました。
いつかは引っ越す予定ではいましたが、今から数年間お金を貯めて、子供たちがある程度落ち着いてから同じ学区内での引っ越しを検討していました。

なので、いきなり「半年前に通告したから出て行ってくれ」と言われ正直途方に暮れています。

入居時に敷金はなく礼金のみで入居しました。
これは敷金を返還してくれとも言えませんよね。払っていないのですから。

正直、引っ越し資金を借りる当てすらなく、目の前が暗くなるばかりです。
立ち退き料を求めてもいいものでしょうか?
退去時等の修繕費用はこちらも払わなければいけないのでしょうか?

今日の電話一本でこれからの子供たちの生活までもめちゃくちゃになってしまいそうです。
どうか知恵をお貸しください。
お願いします。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    アドバイスを頂いたので、さっそく契約書を確認しました。

    契約書には退去時の特約等もとくになく、自分から退去するときは「一ヵ月以上前に仲介不動産業者にハガキを出す」くらいのことしかありませんでした。

    禁止事項も石油ストーブとピアノが禁止されていましたが、どちらも使用したことはありませんでした。
    この契約書を持って消費者センターに相談してみようと思います。

      補足日時:2016/10/02 20:52

A 回答 (6件)

ご質問の内容では、不動産業者からの交渉は、半年前と今回の2回であって、質問者様を威嚇するワケでもなく、交渉してきたということですよね?



『6か月前に通告した』という事実を客観的に証明できるモノはあるのでしょうか?ご質問の内容では、何れも不動産業者からの口頭によるものであり、『言った、言わない』のハナシになるのではないでしょうか?

不動産業者の行動は、その意味で違法性は無く(事実の証明が困難なので)、今までの行動についての撤回や謝罪を求めることは難しいと思います。

不動産業者であれば、家主都合による契約解除を求める場合の真っ当な方法を理解しているハズですが、真っ当な方法は費用が掛かります。他の回答にあるように数か月分の賃料補償や新規契約費用の補填、引っ越し費用の補填が必要になる場合が多いのです。
この不動産業者もそれを判ったうえで、『言うだけ言ってみて、それで出て行ってもらえればラッキー』という発想で質問者様に交渉したものと推察します。

「じゃあ、『真っ当な方法』って何だよ」と言われそうなので、私の考える真っ当な方法は、
1.内容証明郵便による6か月前の契約解除予告
2.予告期日経過後の内容証明郵便による契約解除通告
3.契約解除および家屋明け渡し訴訟の提起
以上のような手順を踏むものです。

1と2は大した費用は掛かりませんが、裁判まで進むと結構な費用がかかりますので、家主側としては避けたいところでしょう。
「数か月分の賃料補償や新規契約費用の補填、引っ越し費用の補填が必要になる場合が多い」というのは、上記の3.の訴訟により、家主側から賃借人側に支払われたケースが多い、ということです。
家主側に立つ不動産業者としては、それが判っていて、その費用を節約する為に行っているのでしょうね。

>引っ越し資金を借りる当てすらなく、目の前が暗くなるばかりです。
立ち退き料を求めてもいいものでしょうか?
退去時等の修繕費用はこちらも払わなければいけないのでしょうか

立退き料請求もできますし、原状回復費用も負担しなくて良い場合もあります。それら諸条件を含めた退去条件が『合意』できれば良いのです。
『合意』なのでこちらから提案しても家主側は拒絶できます。『6か月前に解約予告を口頭で行ったから、この予告は有効であって、その予告に従って質問者様は出て行って下さい』という家主側の要求を質問者様が拒絶できるのと同じ理屈です。

さて、そういった立場の不動産業者に対しての対応策ですが、今後、口頭による交渉事があった場合にはキッパリと断り、交渉のあった日時や内容を記録しておくこと(口頭による交渉も、その頻度や時間帯や場所により、常識的な範囲を超えると違法性を帯びてきます。例えば1週間毎夜「出て行って下さいよ』などと電話やドアをドンドン叩かれた場合を想定して下さい)です。

最後に、立ち退き交渉は時間が掛かるものです。家主側が賃借人を費用を掛けずに立ち退かせようとすると尚更です。ですから、その期間中の賃借人としては今回のような不愉快な思いをされることがあると思います。その時はまたこういった場所を含めて相談されると良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

そうですよね。
口頭でのやりとりは言った、言わないになりますよね。
大家さんよりも不動産屋との戦いになるのでしょうか。 少し不安です。

【 容証明郵便による契約解除予告 】を不動産屋に言ってみます。
戦うにも知識が必要ですね。
借地借家法を調べてみたものの、小難しい言い回しが多く、すっかり混乱しています。

電話でのやりとりが多くなりそうな予感がするのですが、やりとりを書き残しておくくらいでは証拠として弱いでしょうか?

長くなりそうですが、皆さまに借りた知恵を駆使して
頑張ります!!

ありがとうございました!

お礼日時:2016/10/03 11:39

半年分の家賃は無料、修繕費は払わない、引っ越し費用は全額負担してもらう、という内容で交渉可能です。


今出て行くならば、半年分の家賃相当分の請求もできますよ。
つまり貯金がなくても、新しい物件の契約に掛かる費用から、引っ越し自体に掛かる費用、そして慰謝料すべて出してもらえば良いだけです。
当然ですが原状回復もなし、です。
大家は半年前に告知をする事になってはいますが、退去時のお金に関する契約は通常は記載がありません。
家賃の滞納さえなければ、居住権は入居者であるあなた達家族にあるので、大家は強く出られないという事が現実問題あるのです。

お子さんのためには、早めに引っ越しをして、落ち着いた環境で小学校に通えるようにしてあげるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

とても心強い回答で涙がでました。
気が弱くなっているのかもしれません。

家賃は滞納していませんし、少し気を強く持って交渉してみたいと思います。
こうやって見ると引っ越しにはすごくお金がかかるんですね…。

頑張って子供たちのためにも、しっかり払ってもらうものは払ってもらいます!
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/02 16:26

「大家さんが住居を使用したい」というだけではダメです。



「大家さんが他に住むところがなく、その場所に住むしかない」というような極限状況でなければなりません。

「今住んでいる人を立ち退かせてまで使う」ということですから、それなりの切羽詰まった理由が必要です。

その仲介不動産業者に、退去要請の理由と退去にあたっての取り決めを文書にしてもらいましょ。
それを持って消費生活センターに相談です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

良かったです。
大家さんが使うなら出ていかなといけないのかも、と不安になってしまいました。

契約書を持って、センターに相談に行きたいと思います。

退去にあたっての取り決めを文書にしてもらうんですね!
仲介がすごく適当なことしかしない人たちばかりで、とても不安なのですが、頑張ってみます。

お礼日時:2016/10/02 16:23

学区内の次の借家を紹介してもらい、引越し費用も負担させてください。


幾ら何でも、自己中です。
契約書の確認を早急にし、落ち度がなければ、専門家に相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ひとりであたふたとしていたので、回答して頂けてしっかりしなければと思いました。
契約書を確認してみます。
もう9年住んでいて、記憶があやふやなのですが、特に何も記載されていなかったんですよね…。
子供を預けて相談センターに行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/02 16:20

次の借家の手配と引っ越し代金を請求してみては?といっても当初の契約書が優先しますので、よく確認してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度よく契約書を確認してみます。
その上で借地借家法を詳しく見てみます。

お礼日時:2016/10/02 16:01

契約書に書いていませんか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あたふたしていて、契約書という存在すら忘れていました。
もう一度しっかり契約書を確認してみます。

お礼日時:2016/10/02 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!