
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
塗装面にチリやホコリが付かないようにしなければ
「ツブツブの酷い仕上がり」になると思います。
暖房(温度差)で空気の対流を作るとリスクが増大するでしょ。
床に水を張るくらい気を使うのが普通では。

No.5
- 回答日時:
>塗装ブースはぐるっとビニールで囲ってます!
覆うのは、ストーブですよ、ストーブのい話をしてるんだし(^_^;
電気ストーブも燃えますよ。
ストーブを覆うとは初めて聞きました!勉強になります。
覚えておきます。
やはり塗装時は暖房器具を止めての作業ということですね!
無難に赤外線ヒーターを購入します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
雨の日の塗装
カスタマイズ(車)
-
クリアースプレーと湿度
その他(ホビー)
-
塗装後の雨
その他(車)
-
4
塗装に適した時期ってありますか?
国産車
-
5
クリアーコーティング時のかぶり(カブリ)修正方法について
その他(ホビー)
-
6
助けてください!ウレタンクリアー失敗!?
国産バイク
-
7
下地処理でプラサフって必要?
国産車
-
8
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
9
サンディングペーパーの番手 [ 全塗装 ]
DIY・エクステリア
-
10
ソフト99 缶スプレーでの塗装失敗について
国産車
-
11
パールホワイト、板金塗装で色が合いません
国産車
-
12
塗装についてです。 塗装の乾燥時に使う『ヒートガン』 熱風で乾かすみたいですが 使っている時に風に載
クラフト・工作
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車に黒い擦り傷が付いてしまい...
-
5
ボンネットに初心者マークの跡...
-
6
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
7
部分塗装について
-
8
車の浅い傷
-
9
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
10
こすって付いた色を落とすには?
-
11
塗装がはげたところにマニキュ...
-
12
マグネットステッカーによる塗...
-
13
タッチアップペイントのクリア
-
14
マジョーラの全塗装の料金
-
15
給油口のガソリンのもれた跡
-
16
塗装内に入ったホコリは修正で...
-
17
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
18
クルマにやさしいタッチペンの...
-
19
キャリパー塗装の剥離について
-
20
車の塗装は剥がれるだろうか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
塗料はPG80
ベースは硬化剤が10:1
クリヤーは硬化剤が3:1もしくは2:1
です。
磨きいらずでツヤを出したいばかりに乾きにくいものを使ってます。