
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
冬場は特に缶スプレーは温めてから使用するのが基本です。
私は、お風呂よりも少し熱めくらいの温度で、5分位温めてから塗装します。
外で温める場合はお湯がすぐ冷めますので、蓋をしたり、お湯の量を増やしたりするなどして下さい。
缶スプレーを複数使う場合がほとんどたと思いますので、一本目を仕様中には二本目のスプレーを準備しておくといいでしょう。
塗装したいものにいきなり吹き付けるのではなく、不要なものに試しブキして、吹き出し口から細かい霧状になってスプレーされているか確認してから本来の塗装に移るといいでしょう。
温め不足の場合、粒が大きい玉になって噴霧されます。
また、冬場は乾きにくいので換装も充分時間をとって下さい。
No.4
- 回答日時:
缶スプレーは、外気温が20℃を下回る寒い時に、湯沸かし器のお湯をバケツとかに最高温度
で入れると50℃くらいで、それを外にもっていき、そこでスプレー缶を入れて温める感じ。
あまり高温だとスプレー缶が吹っ飛んでしまうらしいので、高温はやめた方が良いです。
スプレー缶って、ホームセンターで安いものが売っていますが、高いものを1本買っておき、
ノズルを安いスプレー缶に付け替えて使用するとムラとか出にくい感じになります。
外気温が寒い日と、後は湿度が高い日は避けた方が綺麗に仕上がります。あまりテクニックは
関係なくて、外気温とか湿度とかに気をつけると素人でもうまくいきます。
No.3
- 回答日時:
今どき、そんな缶スプレーは無い。
真冬ならいざ知らず。やるなら、絶対お湯。40度 位 MAX60度
ただし、すぐ無くなるよ。今までの2/3くらいの感じ。
貴方の言う ムラが 色むらなら、3-4回くらいの(途中休憩 10-15分くらいの感じ)吹付で完了する位の感覚で作業する。1-2回の吹付で終わると思っていると垂れたり、ムラが発生する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 缶スプレー塗装後、クリアー塗装しました。 クリアー塗装が薄く吹き付けられた箇所の曇りが 取れません。 2 2022/06/11 15:26
- 車検・修理・メンテナンス 車のドアミラーの塗装が劣化したら、同色の車専用のスプレー缶塗料で塗っておけば良いですか。 2 2022/12/24 15:57
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 クリアパーツを塗装しやすいのはエアブラシかスプレー缶どっちがしやすいと思いますか? ユニコーンガンダ 2 2023/08/24 10:14
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 Amazonで4000円弱の充電式エアブラシを見つけて購入を検討しているのですが使い物になるでしょう 2 2023/07/31 19:46
- 車検・修理・メンテナンス 車塗装を缶スプレーでしようと思っていますが、 場所は後部ドアです? 20センチ✖️10センチの範囲だ 3 2022/05/15 18:28
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 缶スプレーでプラモデルを塗装して乾燥させている時にどうしてもゴミ(ホコリなど)が付いてしって残念な仕 3 2023/04/01 01:59
- 車検・修理・メンテナンス 車の塗装について。 リアウイング?スポイラー?の日焼けにより塗装がベロベロに剥がれたのでスプレー缶で 5 2022/05/01 19:04
- 化学 飲料用アルミ缶内部塗装のハッカ油による溶出について。 缶酎ハイにハッカ油を添加して飲みたいのですが、 1 2023/06/24 11:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のDIY塗装の気温について
カスタマイズ(車)
-
塗装のウレタンクリアについてです。 この間気温7度ぐらいの時に外でウレタンクリアを吹いてドライヤーで
カスタマイズ(バイク)
-
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
再塗装時の足付けについて質問です。 再塗装する際の足つけとして#800〜#1500のペーパーを使うこ
カスタマイズ(バイク)
-
5
ミッチャクロンとプラサフ
車検・修理・メンテナンス
-
6
塗装後の雨
その他(車)
-
7
DIYでクリア塗装後のトラブル処理について
国産車
-
8
クリアーを吹く前に・・・
国産車
-
9
バイクのタンク塗装
カスタマイズ(バイク)
-
10
助けてください!ウレタンクリアー失敗!?
国産バイク
-
11
バンパー塗装の際、クリアの上にカラー塗装はOK?
その他(車)
-
12
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
車検・修理・メンテナンス
-
13
屋外でカースプレーを使用した場合周囲への塗料飛散距離は? カーペイントスプレーで自宅のポストを塗装し
車検・修理・メンテナンス
-
14
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂し、アクリル塗料、ぼかし、クリアで塗装後1週間、艶を出すために耐水ペ
クラフト・工作
-
15
屋外でのスプレー塗装、住宅街での飛び散り対策について
DIY・エクステリア
-
16
ホルツとソフト99のスプレー缶
その他(車)
-
17
ウレタンスプレーブラックについて
カスタマイズ(バイク)
-
18
ラッカー塗装の上にウレタン塗装について
その他(趣味・アウトドア・車)
-
19
ウレタンクリアーの重ね塗りはNG?
輸入バイク
-
20
プラサフの上にパテ盛りは出来ますか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3Dプリンター 車のフロントバン...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
車部品取り付け用の 透明な両面...
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
自分ではじめてオーディオを取...
-
トヨタ純正ナビ
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
東急やJRの振り子式電車の技術...
-
最近シトロエンを購入したもの...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
最近の車はどのメーカーでも純...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
ドリフト
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
-
225/60/18と225/55/19を一瞬で...
-
ホワイトレタータイヤに憧れて...
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パテを溶かす剥離剤は?
-
缶スプレー塗装 缶スプレーで塗...
-
キーパーコーティング剤の使い...
-
カーボンロッドの塗装を剥がしたい
-
アルミ製ルーフキャリアの塗装...
-
PE、ポリエチレンに塗装したい...
-
川に架けられている橋の色に、...
-
ホイールの塗装を落とす!
-
イヤホンとケーブルに色を塗りたい
-
剥離剤?
-
メタリック塗装白化の応急修理...
-
ハードルアー(プラグ)の改造...
-
車の塗装
-
木のテーブルのウレタン塗装を...
-
塗装に関して誰か教えて下さい...
-
クロスバイクを買って4か月目に...
-
自転車の塗装で元の塗装は剥離...
-
MTBのステムの塗装
-
自転車の塗装
-
エアガンと缶スプレーでは塗装...
おすすめ情報