dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、仕事で太ももを包丁で切ってしまい5針縫ってもらいました。全治二週間と診断されました。
今日で8日目です。まだ抜糸は終わってませんがさすがに休み過ぎと思い無理して明日から仕事に行こうか迷ってます。仕事は工場で中腰の姿勢で仕事したり走り回ったり力仕事中心です。そしてかなり太ももに負担がかかります。環境的にすごくほこりっぽい場所で防塵マスクを付けて作業してます。作業中に無理して動いて傷口が開いて、ホコリやばい菌が入らないか心配で、仕事に行こうか迷よってます。出勤すれば怪我をする前の仕事のスキルを必ず求められて無理はできない仕事の現場です。(人手が足りない為)
やはり傷口が気になります。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

傷口が開いて、炎症起こしたり、黴菌が入って破傷風になったりという心配もありますが‥>_<


どうしてもというのならドレッシング材はどうでしょうか。
防水性・透湿性に優れた肌に負担をかけにくい透明粘着フィルム。 皮膚に密着し、外部からの水やバクテリアの侵入を防ぎます。 衣服・シーツ等との滑り性がよく、皮膚へのストレスを軽減します。
しっかり密着するので、お風呂にも入れますよ。
医療用ならニチバン カテリープ、日東メディカル パーミロール。こちらはAmazon等で購入できます。
薬局なら防水フィルムとして売っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩んだ結果抜糸が終わるまでな無理をせず療養する為休む事にしました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2016/10/20 08:44

全治二週間と会社は知らないのですか?



無理して動いて傷口が開いたらどうするのでしょうか。

人手が足りないから無理でも出勤して下さい
とでも言われたのですか。

会社としてはどうなのでしょう。
抜糸してから(予定日が決まったら)連絡したらいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩んだ結果抜糸が終わるまでな無理をせず療養する為休む事にしました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2016/10/20 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!