
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
航海士をしているものです。
おっ、今週の土日ですかね?受験されるんですねー!
そもそも海技士2科目を受けた場合の合格基準は
各科目65%以上正答していることです。
ただ、海技士の問題ってよく見ますと
大問ごとに科目が分かれていますよね。
たとえば運用の場合ですと、
たしか大問3が計算で、4が気象だった気がしますが
そのように大問ごとで分かれています。
なので一つでも0点の大問があると落ちる可能性があります。
(たとえ65%に達していても。)
これはおそらく、65%ギリギリを狙って
ある限られた科目だけにかたよって勉強することを避けるためだと思われます。
(航海ですと、よく天則が解けないと落ちる って聞いたことが有ります。)
しかしながらこのような方式でも不安になる必要はないと
私は思っています。
その秘密は試験の回答形式にあります。
海技士って自由記述式ですよね。
大きな紙を自由に使えて、なんでも書いて良いはずです。
最近、新問題が増えたり、傾向が変わったりしてきていますが
空欄回答する人って多いと思うんですよね。
でも私はそれはもったいないと思います。
なんでも書いて良いんですから、わからない問題が出てきても、
何かしら知っていることを書くべきです。
たとえば私こんな経験があります。
数年前に運用を受けた際に、計算問題で公式を忘れてしまいました。
なので私は、その計算大問に関しては、図を書くことにしました。
結果は勿論合格でした。
このように、何かしら書き起こしていれば、
空欄よりはマシですし、点数を数点貰えるかもしれませんよね?
せっかく専門の学校に通って学んでいるのですから、
知っている知識は最大限に出しきるべきです。
あまり勉強していない問題でも
空欄回答を極力避ける事を心がければ、必ず合格できるはずです。
頑張ってください、応援しています。
あ、ちなみに書類に書いてある
「全部の科目を受験しなくても筆記試験は成立します」
というのは、意味を履き違えてはいけません。
ただ単に「全科目受験でなくても、
1科目受験や、2科目受験も可能ですよ~」 って意味です。
がんばってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税理士試験の科目合格通知書を...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
建設業経理士1級か、宅建か…
-
簿記一級と公認会計士の免除
-
正直なところ公認会計士は努力...
-
37歳男性です。 看護師になるか...
-
簿記講師になるには?
-
論文式試験不合格でも監査法人...
-
営業所と事務所の違い
-
29歳 初学で公認会計士を目指す...
-
公認会計士試験を諦める人の割...
-
河野玄斗さんが、公認会計士に...
-
既卒の公認会計士試験撤退後の...
-
「人材ドラフト」というサイト...
-
シングルマザーです。
-
僕は統合失調症です。精神障害...
-
税理士簿財取得による会計士短...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
環境計量士(濃度) と 公害防止...
-
税理士試験の科目合格通知書を...
-
「堀川、嵯峨野、西京」高校合...
-
電気主任技術者三種の試験をこ...
-
リテールマーケティング検定3...
-
今から 知識ゼロから勉強して ...
-
海技士試験について
-
CFP→AFP1級への乗り換えは可能?
-
中小企業診断士 資格試験 科...
-
中小企業診断士試験の点数充当...
-
工事担任者デジタル1種について
-
税理士試験の官報合格とは?
-
登録販売 自己採点で 20点 16点...
-
中小企業診断士 1次 科目合...
-
教員採用試験の二次試験で確実...
-
この成績だと、私は相当物理が...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
僕は統合失調症です。精神障害...
おすすめ情報