dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パート面接に行きますが、どんな服装で行けば良いか教えて下さい。
ちなみに年齢は50歳です。
現在勤めて11年の職場ですが
心機一転他の所で働いてみたく他の仕事の面接を受けることにしました。
面接も久しぶりなので ドキドキですが!!

A 回答 (4件)

私の母と同世代なので、参考になるかは分かりませんがコメントします。


私の母もパートをしており、スーツまでいかないけど、きちんとした格好をしないといけない、という感じの仕事をしています。
黒、ベージュなどのパンツに、シャツやブラウス(柄はストライプだったり無地だったり)、が基本です。最近はカーディガンを羽織ったり、トレンチコートを着たりしています。靴もヒールではなく、ペタンコ靴を履いていっています。
服はUNIQLOや無印良品の物を使っていますよ(^^)リーズナブルで使いやすいそうです。
どのようなお仕事かは分かりませんが、就職面接のような仰々しい感じでなければ、こんな感じで参考にしていただければと思います(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。ユニクロはシンプルでも着やすくて良いですよね。最近良く利用しているので、コーディネート考えてみます。

お礼日時:2016/10/25 23:09

華美にならず、清楚な服装が良いでしょう。


ブラウスにスカートまたはパンツ。
靴は、パンプスが良いでしょう。
全身を隠せるワンピースでも、大丈夫と思います。
髪、手、足元を清潔に。
    • good
    • 0

仕事の種類によって面接の服装も微妙に違うんじゃないですか?


銀行などの金融関係、経理・事務等なら スーツかそれに近い恰好が良いでしょうし

飲食店や清掃 レジ等なら こざっぱりした地味め服装なら問題ないのでは?
    • good
    • 1

あまり色の入っていない服がいいのでは。

白、黒、紺くらいの色で。パンツスーツがあればそれでも。面接なので、ジーンズ、スニーカーみたいなラフな格好でなければ、いいと思いますが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!