A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すでに回答が出ていますが、「環境」もある意味で文系と理系のinterdisciplinary(学際、文系・理系の両方に亘る)です。
学部で最近の傾向と言うか好みというのは、時代の流れ・要請をうけて環境に関する勉強の機会を選ぶ学生が増えています。環境というのは間口が広いんですよ。
No.4
- 回答日時:
理系の特徴を、
対照実験、科学的分析手段、統計解析、数式を用いた現象のモデル化とするなら、
家政学(実、分、統)、実験心理学(実、分、統)、経済学(統、モ)、考古学(分、統)、言語学(統)
あたりの学問は理系要素を持っています。特に実験心理学と経済学は、かなり理系要素が多いです。
No.2
- 回答日時:
どういう理由から文系の人間が理数系(?)を検討しているか分かりかねますが、現在の多くの文系学部でも数学を使うことは常識です。
ただ、理系よりとなると通常は理科寄りを意味しますが、理科系の実験等をするような学部となると、心理学部が一番近いかもしれません。心理というのは心の学問ですが、近年は脳みその学問であり、そうなると心理学部自体も医学部の世界に近づくことになるからです。と言ってもその距離もかなりありますし、他の学部では思いつきません。
文学部や法学部等では数学を使わないこともあり得ますが(といってもこれらの学部でも数学を使っての研究もありますが先生が数学に疎いので導入していない大学が多い)、データを使って研究する学問は統計学などを使います(経済・商学・社会学・心理学など)。
また、難関大学では数学受験者を重要視していることは明らかです。国公立大学の最難関の東大・京大・一橋では文系でも数学は必須です。また私立の慶應義塾大学の経済学部と商学部は数学受験者と歴史科目受験者では募集数が違い、数学受験者の方が3倍程度多くなっていますし、上智大学の経済学部経済学科は数学受験(英国数)しかできません。
ちなみに、私の通っていた大学は文系学部と分類されながら、微分積分と統計学が必修でした。企業も求める人材は「数字に弱くない人物」だそうで、大学で数学をやらない人間は今後かなり肩身の狭い状況になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう
- 自分が達成できたらつまらなく感じるのは何故でしょうか?
- https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_
- 偏差値30の専門高校から一回Fラン文系に入ったのですが、応用物理をやりたくて実質3年遅れで旧帝落ちて
- 将来の夢がなくて困ってます こんにちは。普通科の高校に通っている3年生です。 私は12年間習っていた
- 高一 進路選択について
- 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教
- 指定校、人気なのは?
- 大至急!!
- 高校2年生理系です。 名古屋大学の農学部、もしくは金沢大学の薬学類に行きたいと思っています。 が英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
関西学院と兵庫県立大学どっち...
-
高3で文転きつい?
-
管理栄養士になるために数Ⅲは必...
-
名古屋大学を目指す高2です! ...
-
高校生です。 私は理系ですが日...
-
理系で芝浦工業大学と成蹊大学...
-
東大理系落ち→早慶進学となるの...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
関西圏の理系私立大学難易度に...
-
大学受験で物理使って数3使わ...
-
理系受験者なのに共通テストで...
-
どうしても理系にいきたいです ...
-
センター英語の配点が低い国公...
-
もうすぐ文理選択があるのです...
-
【高2 夏休み 勉強内容】
-
今から理転して北里大学の化学...
-
国立理系偏差値55=私立文系偏差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学って人に言えないよう...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
もうすぐ文理選択があるのです...
-
千葉工業大学と聞くと知的な人...
-
地方公立大学はFランですか? ...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
【理系から東京外国語大学は行...
-
大学受験の面接について質問で...
-
どうしても理系にいきたいです ...
-
数学が好きで、理科が苦手なの...
-
高3で文転きつい?
-
関西学院と兵庫県立大学どっち...
-
国立理系で私立文系を併願する...
-
名古屋大学を目指す高2です! ...
-
高学歴理系って割りに合わない...
-
理系でもいける国際系の学部や仕事
-
高校生です。 私は理系ですが日...
おすすめ情報