
あなたには気を使わない、は褒め言葉なのでしょうか?
出会って数ヶ月の友達に言われたのですが、付き合いの短さから理解に苦しんでいます。
私は人と一緒にいる時にケータイを触るのはマナー違反だと感じており、極力触らないように気をつけています。
私の友達も同じ考えなのですが、先日2人で食事に出かけた時にケータイを触っているのです。
その際に「普通なら人前でケータイは触らないけど、あなたには気を使わない」
と言われました。
普段周りの人に対して気を遣える大人な友達だけに、どうしてこのようなことをするのだろうと戸惑ってしまいました。
あなたには心を開けるから気を使わなくてもいい、という良い意味もありますが、私のことはどうでも良いから気を使う必要はない、という考えもありますよね?
普段から2人で遊んだり冗談を言ったりする仲なので前者と捉えたいのですが、彼女の言い方は明らかに後者です。
どうか皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
No.9
- 回答日時:
>そもそも気を許してない人とは2人きりで出かけない、という人なので、私と2人きりで食事に行ってくれる時点で少なくとも大事に思ってくれていると思っていたのですが…。
やはり私の前自意識過剰だったのでしょうかね。下に見られる私の前言動も悪かったのかもしれません。
自意識過剰にさせるのが巧い人かもしれないね。
気を許していない人とは出かけないとはいえ、
操作できそうな対象(格下と思っている人)とは
出かけるのはできるんじゃないかと。
ヒマだから時間つぶしにあなたを誘うとか
(都合よく動いてくれる人がいないなど)
一人で行くのはためらわれる何かにあなたを誘うとか
(食事や映画など)
友達にとっては、そんな対象が何人かいて、
第一候補の人が都合で遊べないから、あなたを誘うとか、
そんな感じで”操作可能の自分以下”の人達を
巧みに付きあわせている側面あると思う。
あなたの知らない所で。
実際に人前でケータイしない対象も存在していて、
あなたの前ではケータイをする、これって明らかに何らかの差があるよね。
気を許すって、阿吽の呼吸の間柄だけではなく、
都合よく動いてくれる気の弱い人や、他に友達がいない人、
提案に対してNOを言わない人も含まれていると思う。
そう思われたのではないかと。
「これからも食事中や遊んでいる時に時折ケータイ
触るけど当然許してくれるよね?
気を使わない友達を持って、幸せだよっ!」
有無を言わさないワガママを押し通す魔法の言葉を
友達は知っている。そして今後も何かと魔法を使う。
その魔法が解けたとき、友達としていられるかはあなた次第かと。
そう考えて人付き合いをする人もいるのですね…。私にその考えがないだけに、本当にそう思われているとしたらとても悲しいです。良い友達だと思えるので、上手くは付き合って行きたいとは思いますが、rukking15さんが仰ることを念頭に置いて、友達がどんな人なのか改めて様子を見たいと思います!
No.8
- 回答日時:
ここでいくら回答集めたって、言わずもがな最後はあなたの取り方次第
というだけのことなんです。
あなたが後者だなと感じ受け取ればそういうことになります。
ただ人は案外というか意外にそう単純なものではない
ということはこの際学習したほうが良いかも知れません
http://potect-a.com/utilization/johari_window/
http://matome.naver.jp/odai/2136007428657656501
知人以上友達未満のところでさてこの先どうするかです。
言いたいことも言えないネガティブな気持ちを続ければ、それは早かれ遅かれ
負のオーラとして相手に伝わるかも知れません
いずれにせよ良し悪し別にしても
どこかである程度の妥協をしないことには
堂々巡りでいつまでも結論は出せないでしょう
No.5
- 回答日時:
>あなたには気を使わない、は褒め言葉なのでしょうか?
相手(あなた)を褒め・・というより、自分(彼女自身)の意思表明と、
受け取り理解したほうが良いのではと思う
お互い長い付き合いをしましょうよ、
だからお互い学芸会はしないことにしましょう
だからお互い様私にも気は使わないで・・ね
と言うことも含むでしょうね
意思表明という考えはなかったです!
素で居てくれるのは嬉しいことですが、付き合いの短さを考えると私はまだ相手には気遣いをしてしまいそうです。
No.3
- 回答日時:
携帯は、コムュニケーションツールの一つです。
貴女とお話をしている最中に携帯をあつかうのは、エチケット違反と思いますが、彼女も貴女以上に大切な方がおられると思いますから、時として、携帯をあつかうのは仕方がないかもしれないと思います。
貴女の存在を忘れてまで携帯をあつかうのは、友達として注意してあげた方が良いかもしれませんね。
先程も言いましたが、コムュニケーションツールとして、友達と楽しむのも有りではないでしょうか。
他の誰かとの連絡でなく調べ物のようだったので、常に触っている、というわけではありませんでした。ケータイを触ること自体よりも、あなたには気を使わない、という言葉が気になります…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 元カレと共通の友人との飲み 2 2023/03/24 12:34
- 浮気・不倫(恋愛相談) どう思いますか? 6 2022/10/29 21:21
- 片思い・告白 友達から異性として意識してもらうには? 1 2023/03/05 19:25
- 友達・仲間 20歳学生です。 最近自分の性格をよく考えることがあります。 その時、あ、本当に心から信頼出来るとい 3 2022/12/08 16:57
- 友達・仲間 20歳学生です。 最近自分の性格をよく考えることがあります。 その時、あ、本当に心から信頼出来るとい 2 2022/12/07 22:42
- 会社・職場 どういう意味でしょうか?「学ぶべき時は過ぎてしまったな!」と言われました。 4 2022/09/26 12:00
- その他(悩み相談・人生相談) 高校の友達で、グループがありました。最初は3人でいたんですが、残りの2人が入ってきて合体しました。 1 2023/08/22 15:26
- 哲学 なぜ議論の場において言葉遊びをしてしまう人達がいるのでしょうか? 銃社会のアメリカでよく聞かれるのは 9 2023/06/17 22:38
- その他(恋愛相談) 10年振りに再会した大学同期の事が気になってます。 5 2023/03/05 00:07
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「気を遣わなくていい・話しやすい」は褒め言葉?
恋愛占い・恋愛運
-
一緒にいて落ち着くし、気を遣わなくていい男性って恋愛対象ですかね??一緒にいて落ち着くってのは女性と
浮気・不倫(恋愛相談)
-
一緒にいてラクと言われたら、恋愛対象外?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
気を遣う関係と気を遣わない関係どっちがいいの?
恋愛占い・恋愛運
-
5
自分にだけあたり強いのって心を開いてるから?それともただのいやがらせ?
友達・仲間
-
6
片思い相手の男性に雑な扱いを受けるときがあります
その他(恋愛相談)
-
7
男性はHした女性のことを周りに言いふらす?
デート・キス
-
8
周囲の人から、君たち仲がいいねという言動はどういう意味でいわれてるのでしょうか。 君たちとは男と女の
友達・仲間
-
9
私を見てニヤニヤする男性がいます。これは良い意味のニヤニヤです。(可愛いなとか。本当です)ニヤニヤす
その他(恋愛相談)
-
10
男性がLINEで写真を送りたくなる女性って、その女性に好意があるからですか?
片思い・告白
-
11
彼氏(彼女)が相手に気を使わなくなるのはいい事なのでしょうか? 彼氏のことです 気にかけてくれなくな
カップル・彼氏・彼女
-
12
以前はLINEの返信が遅かった男性の返信が急に早くなったのは何か心境の変化があったんでしょうか?
片思い・告白
-
13
男性に質問です。 職場の女性との距離感ですが、 肩が普通や腕が会話してる時にずっと触れ合っていたり、
会社・職場
-
14
彼女がいる、いたことがある男性に質問です。 彼女がいる場合、職場の人、先輩後輩、友人関係などの女性と
カップル・彼氏・彼女
-
15
行為中に彼のものが何度も抜けてしまいます... お互い20代前半の初めて同士で行為自体はまだ片手で数
カップル・彼氏・彼女
-
16
男性に質問です! 好きな人から貰ったプレゼントは、単純に嬉しいから使う? それとも自分も好きだよーっ
その他(恋愛相談)
-
17
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
仲のいい友達が他の友達と仲良...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
友達同士が険悪に。仲直りさせ...
-
どっちが悪いか答えてください...
-
友達の元カレとやってしまった
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
気の合う人が居ない。 学生なの...
-
本当に仲良い友達は、卒業した...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
同年代の友人から説教される時...
-
友達と就職先が同じでこれから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
高2女子です。 私はクラスでも...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
気の合う人が居ない。 学生なの...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
私、友達からものすごく旅行に...
おすすめ情報