No.3
- 回答日時:
お坊さんに自分勝手になることができますか?
↑
お坊さんてことは仏教ですね?
既存の派の坊主になるには、派ごとに決められた
ルールに従わないとなれませんが、
自分で作った派であれば可能です。
お坊さんに自由になれますか?
↑
上と同じ。
無宗派ってできますか?
↑
出来ますよ。
ただ、宗教法人を設立するのは困難です。
それさえ問題なければ、出来ます。
宗教法人を新しく設立するのが難しいのは、それが脱税の
手段に利用されることがあるからです。
だから、宗教法人は高値で売買可能です。
No.2
- 回答日時:
僧になって何がしたいかによるんじゃないでしょうか
・ただなりたいだけ→ご自由に。届出も要らないし頭も丸めなくてよろしい。何なら名乗りすら必要ないです。私も私だけが信徒の宗教の信者です
・お経を上げたりして収入を得たい→托鉢でもなんでもやればいいと思いますがお経はどこで習うのかは自分で考えてね。葬儀でお経を上げてお布施をもらうのは資格が必要と聞いたよ
・布教したい→自由にしたらいいと思うけど布教には教義って物が必要です。
奈良時代は僧は税を免除されるということで猫も杓子も僧になりたがったそうですが。
勝手になることができない、届出が必要なのは税にかかわる場合でしょうね。
宗教法人でググって見てください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「読経」や「写経」は素人がや...
-
賽の河原で地蔵菩薩に救済され...
-
質問です。 仏教にキリスト教の...
-
経典と教典の使い分け、意味の...
-
即身仏となった人は何を持って...
-
日本の仏像に涅槃像が少ないの...
-
鑑真が日本に来たかった理由
-
北枕で寝ると縁起が悪いという...
-
世界の宗教の信者数は、キリス...
-
仏教の衰退
-
ツートップ、トップスリー
-
四天王の3人バージョンって何か...
-
大仏様と観音様の違い
-
霊法会という宗教について
-
お経を聞いて気分が悪くなるこ...
-
お釈迦様の時代の釈迦族には文字は
-
女性の如来はいますか?
-
色即是空の「空」の対立語(反...
-
素人がお経をあげることについ...
-
その宗教で一番偉い人の呼び名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西行が出家する際に、子供を蹴...
-
経典と教典の使い分け、意味の...
-
四天王の3人バージョンって何か...
-
【仏教とキリスト教って起源は...
-
日本の仏像に涅槃像が少ないの...
-
出家??
-
マレーシアには何故イスラム教...
-
最近、隣の家からお経のような...
-
仏教について
-
三途の川上、川下
-
お坊さんに勝手になることがで...
-
僧階と役職の相関について
-
守護仏の調べ方
-
「読経」や「写経」は素人がや...
-
世界の宗教の信者数は、キリス...
-
賽の河原で地蔵菩薩に救済され...
-
経典に釈迦が出てこないにもか...
-
臨済宗・日蓮宗等の宗派について
-
ツートップ、トップスリー
-
仏教が一番堕落していた時代
おすすめ情報