dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で躁鬱と軽度の発達障害と診断されました。
障害者手帳を持つメリットとデメリットを教えてください。

A 回答 (5件)

携帯割引や、映画割引やプールが無料になったりあとA型作業所で働けますよ。

仕事先。一般は少し難しいですかね。A型作業所は、最低賃金がもらえますよ。
    • good
    • 0

ご存じだとは思いますが、初診日から6か月以上が経過していないと精神障害者保健福祉手帳の交付を受けることはできません。


つまり、ただ単に「診断された」からすぐ手帳を取れる、というわけではありません。
初診日から6か月以上が経過した時点における精神障害の状態が示された「手帳用診断書」(用紙は市区町村の精神保健福祉担当課などにあります)を精神保健指定医か精神科医から書いていただく必要があります。
有効期限は2年間で、更新が必要です(身体障害者手帳や療育手帳とは違う点です)。
また、自立支援医療(精神科通院医療費の公費負担)とはまた別です。こちらは有効期限が1年間です。
なお、手帳と自立支援医療の更新月を合わせることができるため、通常は同時に申請します。

メリットやデメリットについては、回答3で触れられているとおりです。
手帳をもっていれば、いわゆる「就職困難者」として、失業時に手厚い失業等給付(所定給付日数の割増し)を受けることも可能になります。
一方で、いわゆる「障害者枠」を用いての求職活動も可能となり、障害の特性などに応じた手厚い個別的支援を受けること(発達障害者に特化した職業前訓練などを含む)も可能です。
但し、手帳を取ったからといって就職がスムーズに進むわけでもなければ、職場での理解などが進むわけでもありませんので、そういった面についてはほとんど期待はできません。
(正直申しあげて、躁鬱や発達障害がある場合には、障害者枠であっても企業等は採用したがりません。)
    • good
    • 1

はじめまして。

障がいを持つ方の就労等のサポートをしています。

□障害者手帳を持つメリットを教えてください。

⇒各種障害者手帳を所持することで以下のような控除等が利用できる場合があります。

・税金(所得税や住民税など)の控除
・交通機関の運賃等の減免
・公共施設(博物館や美術館、映画館等)利用料の減免

また、要件を満たせば障害基礎年金が支給されます。
上は一般的に挙げられる控除等です。障がいの内容や手帳の等級等で利用できる・できないがございます。ご留意ください。

□障害者手帳を持つデメリットを教えてください。

⇒気持ちとしてご自身が「障がい者」と受け入れることができるかではないでしょうか。
障害手帳を所持することの抵抗感や葛藤、周囲が理解してくれそうで理解してくれないといった心的なストレスを感じるかもしれません。

□ここからは私の私的な意見になります。

⇒障がいをもつ方の就労等で障害者手帳を未所持で「仕事が長続きしない」「仕事がつらくてしんどい」等といった相談を受けることがあります。
もし、障害者手帳を所持されている方でしたら、障がい者雇用の枠で就労を考えないか等について色々提案できますが、未所持の方についてはお話をお聞きする程度しかできません。障害者手帳を所持されていないと、公的なサポートに限りがあります。

私の個人的な意見ですが、医師の診察・検査等で障がいの診断があるのなら、私は手帳の取得をお薦めします。
発達障がいに関連する症状は見た目では理解してもらえない場合があります。障害者手帳を所持していることで周囲から理解していただけると思います。
しかしながら、社会の障がい者に対する偏見は少なからずあるのも事実です。

もし、質問者様が働かれていて、現在の業務量や内容に負担を感じられているなら、一度小休止を挟み今後のことをお考えください。無理に頑張られると鬱症状が悪化する場合があります。

障害手帳を所持する・しないの選択はご自身にあります。今後の将来を考える上で必要か不要かという視点で一度お考えください。

質問者様の今後を考える上で参考になれば幸いです。お身体には気を付けてお過ごしくださいませ。
    • good
    • 4

メリットはほとんど無いです。


会社に分かるとデメリットしかありません。
分からないようにしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました参考にします。

お礼日時:2016/11/20 12:08

最近はそんなに簡単に診断されるんでしょうか?とても難しい診断のはずですが・・


手帳のメリットは色んな優遇・割引があります。
ただ、今な手帳はなかなかとれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます。そうなんですね

お礼日時:2016/11/20 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!