電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学3年(理系)の男子です。
大学院進学を控えているのですが、同時に音楽を追求したい、それ以外にもインターンとかITとか色々なことに挑戦したい、という想いが交錯し、これからの進路や、自分はいま何をするべきかがブレブレで分からなくなっています。

それは、これまでの学校生活モラトリアム期間をちゃんと過ごすことが出来なかったせいだと思っています。なぜちゃんとモラトリアムを過ごせなかったかというと、物事を遂行したり人と関わるのに必要な様々な能力が劣っていたからだと自覚しています。
物事を継続させる能力、目標を見つける能力、今出来そうにないことは切り捨てる判断力、過不足なく効果的な計画を立てて実行する能力、気持ちを切り替える能力、意志を臆せず行動に変える能力、時間の使い方、予定が崩れても立て直す能力、臨機応変に生活に適応する能力、やりたいと思ったことは何かしら形にするまでやり通す能力、他人と仲良くなる能力、快楽に溺れない自制心、etc
両親はけっこうお金をかけてくれたし、環境も悪くはなくチャンスもそこそこありました。ですがその環境を活かす能力や度胸に欠けていたのだと思います。人とうまくコミュニケーションをとれず友達も作れず、やりたいこともたくさんありましたが、前に進めることも出来ず、凄い生きづらさや不満を感じてきました。(一応ADHDという発達障害の診断を受けているので、そういうのが不可避だったこともあるのかもしれません。)
今まで二十余年生きてきて、「やりたいことを追求できた」「生き生きと過ごせた」という感覚がありません。
ですから「本当にやりたいことなら、もうすでにやっているはず」といった文言は、僕には通用しません。

僕は趣味に生きるタイプではなく、情熱を注げることでキャリアを築き力一杯時代を駆け抜けたい、と思っています。そのためにはやる事を絞ってブレない軸を持つ必要があるし、そのためには人一倍たくさん、色々手を出したりやりたいことの追求をして、また生きるための力を蓄えていかないといけないと思います。でもそれを今までちゃんとやってこれませんでした。

そういうことも考えて、僕は当分は進路とか生き方とか考えないで、今まで出来なかった友達作り、今情熱を傾けたいこと、やってみたいこと、自分探し、この世を生き抜くの力をつけること、などを臆せず素直に追求していこうと思っています。

長々と書きましたが、進路そのものや僕の考え方については、僕自身の問題で、僕のことは僕にしかわからないので、ここで議論するつもりはありません。
ただ、虻蜂取らずにならないように、かつ自分が納得できるように着実に歩を進めるには、「いま何をやって何をやらないべきか」を決める際に、どのように考えていけば(作戦を立てれば)よいか、助言が欲しく、質問しました。
こういう場で質問すべきことではないかもしれないですが、自分では整理をつけることができないのです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

おじさんです。


「どのように考えていけば(作戦を立てれば)よいか、助言が欲しく、質問しました」
→そうでしたか。
ご質問を読むと、あなたはいろんなことを多岐にわたって分析する能力があるようです。

理系によくあるケースなのですが、
あなたは高校時代の過ごし方がもったいなかったですね。
受験勉強に時間を使い過ぎ、友達との交友が少なかったようです。
社会人になると分りますが、10代は受験勉強よりも、友人たちとの交流がとても大切なのです。
その差は、30代、40代に進むにつれて歴然と違いが出ますから。
    • good
    • 0

優先順位をつければいいんじゃないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!