プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。大学生2年女です。
バイト先の店長にちょっと疑問を感じたので、みなさんから意見をいただきたいです。

飲食店のバイトを始めて8ヶ月になります。
その前にも飲食店で経験があるので、働いて半年くらいまでは、よく仕事ができると褒められ、店長とも仲良くやっていました。

しかし、あるときわたしのミスで、些細なことではありますが迷惑をかけてしまいました。そこから店長の態度が少し冷たくなり、気まずくなりました。
ただ、それに関してはとても反省していますし、きちんと直接謝りました。

それで一旦解決し、また店長とも仲良くやっていたのですが、
最近になってまた明らかに態度が冷たいです。
ちょっとしたわたしのミスを他のバイトの人が報告したみたいで、それが原因だと思います。

ミスはミス、自分が悪いとは思いますが、誰にだってミスはあります。ミスをしたら直接本人に対して注意してほしいのに、わたしに対してだけ店長はそれをしません。
正直、仕事もそれなりにこなしていますし、ミスもそこまで多いわけではありません。(新人さんが多いので、ベテランなほうです)
なのに、そういった態度をされるのが気にくわないです。

ここで働く以上、少なくとも店長とは上手くやっていきたいです。わたしの性格上、気にしない!ということができなくて…(笑)

なぜ店長は言葉で言わず、態度で示すのでしょうか。わたしから、「言いたいことあるなら言ってください」と、頼んでも大丈夫でしょうか?その際、違うと思ったら反論してもいいのでしょうか?

同じ経験をされた方、またはアドバイスなどある方はぜひ教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

>なぜ店長は言葉で言わず、態度で示すのでしょうか。



 そういう店長なのでしょう
世の中の価値観が、アナタの基準ではないという事です。

>「言いたいことあるなら言ってください」と、
>頼んでも大丈夫でしょうか?

 そもそも、「大丈夫」とは何でしょうか?
言ったら<殺される>とでも?

 態度で示す様な方なのですから
更に強硬な態度に出るのでは?

>その際、違うと思ったら反論してもいいのでしょうか?

 それは、自由でしょう♪

アナタの目的は、
・言葉で言わず、態度で示す理由を知りたいの?
・そういった態度をされるのが気にくわないから一言 言いたいだけ?
・働く以上、店長とは上手くやっていきたいから?

 少なくても、態度で示す様な方なのですから
反論したら、現状より働きづらくなるでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

店長が態度で示す理由も知りたいですし、、上手くもやっていきたいです。

あなたの言う通り、無駄に反論したら余計関係が悪くなら気がしてきました。
しばらくは気にせず、様子を見ようと思います…。

お礼日時:2016/12/01 23:52

貴方の考え通りで、いいと思います。


店長と、腹を、割って、話し合ってみてください。
分かり合えることがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

未だにきちんと話し合えていませんが、
真摯に仕事に向き合って、真剣に接客していたら、少しずつですが、
店長との関係もよくなってきた気がします。

お礼日時:2016/12/10 16:59

貴方が、アルバイトされている事業所の店長は、貴方に対してパワーハラスメントをして来ている状況ではありませんかね。

職場では、業務上の指示や指導の上で、職務と関係のない理由による嫌がらせはもちろんのこと、職務上の目的が一応認められる場合でも、相手の人格を不当に傷つける言動や行為をしていじめの状況に入って来ている状況があります。店長が貴方のことを無視及び仲間外しなど(人間関係からの切り離し)をして、その言動や行為自体は業務の範囲といえるものでも、退職に追い込む、或いは見せしめなどの目的で、業務上の権限を使って来ている可能性があります。貴方が明るく対処して労働している場合には、もっと厳しく貴方が精神的にも、肉体的にも完全に体調が悪くなる状況に追い込んで、自己退職させる状況に入って来る危険もあります。アルバイト先の店長は、使用者として労働者の「安全配慮義務」に、労働安全衛生法、労働契約法に基づいて配慮して、労働者が快適に労働することができる職場環境の保全義務があります。もし貴方が店長からのいじめで、権利を侵害されたり、損害を受けたと認められる場合には、店長の加害者に、不法行為責任(民法第709条)に基づいて損害賠償を請求することができます。貴方が精神的にも肉体的にも完全に体調を悪くした場合には、労災の業務災害の認定を受けることもできます。しかしアルバイト先での店長のいじめの被害を止めるためには、抗議できるならば加害者の店長に中止を求めるとともに、一人で対応が難しいようであれば、アルバイトの同僚も難しい場合には、貴方が東京、神奈川に在宅されている場合には、労働相談情報センターに相談されるか、それ以外の地域の場合には、アルバイト先の所在地を管轄する労働基準監督署の労働相談員か、上部組織の労働局基準部の指導管理課の総合労働相談センターに相談されると宜しいと思います。状況に応じては、個人で加入することができる個人加盟の労働組合もありますから、探されて労働相談されてみることも宜しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

どうやらパワハラというより、店長が子供なだけだと最近納得しました。
彼はパワハラする気はありませんが、アルバイトの学生に不満があるとこういう態度になるそうで…

あまり気にせず働き続けようと思います。
もし万が一対応がひどくなったら、労働相談してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/10 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!