プロが教えるわが家の防犯対策術!

高専のいいところってなんですか?
どんなことでもいいので、教えてください。
普通高校に行って大学に行くのと、高専から大学に編入するのと、両方のメリットとデメリットが知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

お金があるなら直接、大学へ。



なぜ、高専というものができたか、は調べて下さい。

高専->大学、は高専から<も>受け入れる優遇枠。高専の存在理由が薄れやすいので、それを補強する苦肉の策とも言えます。
大学に必要な基礎学力が不足する可能性は高い。

本人次第とは思いますが、ここでも「小道に入り込まず大道を行け」は真です。
    • good
    • 0

個人的には


高専はクソだと感じています。
良い印象はないですね。
    • good
    • 0

最近たくさん調べたり、足を運んだりしたばかりなので、書いてみます。



いいところ。早くから専門的な勉強や環境、仲間と学べる。
専門のスペシャリストとして高専卒は就職も技術職ではよいので
大卒者が就職にあぶれる時代では比較的大手や、自分の専門で就職できるかもしれない。
専門卒で就職する場合、大学に行くより費用を抑えられる

大学より学費が安い分、編入したほうが、高校~大学のトータルの学費が安く済む場合がある
(寮などに入る、一人暮らしをする、ならその分費用が余分にかかりますが…)

早いうちから、整った環境でいろいろ作ったり、試したり
実践的な学習ができる。

高専が合わなくて中退する場合高卒資格もない。
3年修了生になっていれば、大学など上級学校の受験資格は得られる。
しかし高専の学習内容や授業内容が一般受験に対応していない。
やりなおしがとても時間も費用もかかりますね
一年から高校に入りなおすか、3年まで我慢しながら予備校などに通い受験するか…。

高専卒の就職だと技術、現場職という感じになる
大卒者に学歴コンプレックスを抱く人もいる
給与、待遇面で大卒と差がある場合がある

高専からの大学編入はロンダリングのように言うひともいる(普通の受験を突破しないため)
高専から編入できる大学なら、高専に入れる子は普通科から受験しても合格圏に入れる可能性も高い。
むしろもっと良い大学に行けたかも、という可能性もなくはない。

良くも悪くも、専門的な道に早くに入るので
水が合えば、とても快適、合わなければ、ほかの道に行くのが大変。
早くから道を狭めてしまう
15歳の段回で、これだと思った専門科より、その後に他の分野に興味が湧いてしまう可能性
中学レベルまでの勉強では差がつきにくいが、専門分野、理系なだけに
進学後に実は案外適性が低かった場合の選択肢の狭さ。

普通高校に行けば、その期間の経験や知識、勉強の適性などを見極めたうえで
進路を選べますから。
その分猶予ができる。

高専の学校祭などに行くとものすごく楽しそうに誇りを持ってる学生さんが多いなーとは感じます。
もし、進路選択にあるなら、学校のイベントなどに足を運んでみては。
たぶん学生さんやOBの話を聞けるような場も設けられてる学校も多いと思いますよ。
    • good
    • 0

高卒でもなければ大卒でもない中途半端な学歴。


差し引き1年無駄なように思えるのですが、従弟がそうだったから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!