dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッテリーについて。

最近バッテリーを交換しました。
デミオです。

ただ事情が変わり、車を買い替えることになりました。デミオのバッテリーは3年保証です。

今日日産のディーラーに行ってきたら、バッテリーは純正のを付けるので、デミオのバッテリーは替えなくてもいいですよと言われました。

私としては、2万円くらい出して購入したバッテリーなので勿体無いと思ってしまいます。

ちなみに日産のバッテリーは一年保証です。
そんなに純正の方が良いのですか?
制御なんとか、というのもデミオに付いてるバッテリーは対応しています。

詳しい方、実際はどうなのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 今のデミオに付いているバッテリーの型番を記載致します。
    コスモECO.Rバッテリー 60B24L

    購入予定の車は
    日産ノート H20年 15G HDD スペシャル です。

      補足日時:2016/12/17 22:25

A 回答 (12件中11~12件)

>私としては、2万円くらい出して購入したバッテリーなので…



何?
もう少し他人が分かるようにかいくれない?

これから買う日産の新車 (or 中古車) に手持ちのバッテリーを乗せて、新車価格からバッテリー代を引き算してほしいってこと?

>そんなに純正の方が良いのですか…

良いか悪いかの話ではなく、バッテリーはオブション品などではなく、車という商品を構成する重要な要素の一つです。
重要部品を取り外しての販売など、あり得ません。

新車が来たら、付いているバッテリーを取り外してゴミに出すなりネットオークションにかけるなどして、そのデミ音やらのバッテリに付け替えるのは自由です。

好きなようにすればよいですが、納車前に取り外してその分値引きしろなどというのは、あまりにも商慣習を知らなさすぎます。

そんなことを真に受ける自動車販売店は、日本中探してもまず見つからないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その中古車屋さんから、新しいのを買ったんですが、と相談したら付け替え出来るよと言われたんですが。

断言されてる理由が不思議です。

お礼日時:2016/12/17 22:01

別に純正が必ずしも良いとは思いませんが、もっと根本的なことですが新しい車のバッテリーに取り付け出来るのでしょうか?


新旧の車の名前や年式が書かれていませんので判断出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在 H14 デミオカジュアル
購入予定 H20 ノート15G

中古車屋さんでは、バッテリーの付け替えは出来ると言われました。

お礼日時:2016/12/17 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A